健康福祉部
健康推進課
- 1歳6か月児健康診査について教えてください
- 3歳児健康診査
- 4か月、10か月児健康診査について教えてください
- がん検診は年に何回受けられますか
- こころの健康に関する電話相談をしたいのですが
- 不妊治療・不育症治療費の助成制度はありますか
- 乳児の食育教室について教えてください
- 乳幼児に関する、各種教室について教えてください
- 乳幼児の健診などについて教えてください
- 乳幼児の各健康診査の精密検査の料金はかかるのですか
- 予防接種はどこで受けられますか
- 他市区町村から転入してきましたが、乳幼児健診を受診するにはどのような手続きが必要ですか
- 健康づくり・介護予防の教室を実施しているところを教えてください
- 健康手帳はどうすれば交付してもらえますか
- 健康相談などを受けたいのですがどうすればよいですか
- 具合が悪いので受診したいが、よい病院を教えて欲しい
- 双子を出産したのですが、育児などのサポート支援はありますか
- 夜間・休日に受診できる医療機関を教えてください
- 夜間・休日に受診できる歯科診療所を教えてください
- 妊婦の健診について教えてください
- 子どもについての健康相談ができるところはありますか
- 子どものアレルギーが心配です。どこに相談すればよいですか
- 子どもの肥満が心配です。どこに相談すればいいですか
- 就職のための健康診断はどこで受けることができますか
- 歯科健康相談ができるところはありますか
- 母子健康手帳はどこで交付されるのですか。交付には何が必要ですか
- 母子健康手帳を紛失してしまった場合、再発行してもらえますか
- 海外渡航者のための予防接種について知りたいのですが
- 災害時に医療を受けるにはどこへ行ったらよいですか
- 産後ケア事業について教えてください
- 精神科(心療内科)に通院しているのですが、処方されている薬や症状のことで聞きたいことがあるのですが
- 結核について相談したいのですが
- 結核医療費の公費負担制度があると聞いたのですが
- 肝炎ウィルス検査・相談について教えてください
- 肝炎治療に対する医療費の公費負担はありますか
- 育児について相談したいのですが、どこに相談できるのでしょうか
- 裾野市内に温泉施設(ヘルシーパーク裾野)があると聞きました。教えてください
- 訪問での健康相談を行っていますか
- 赤ちゃんが生まれたらどのような届け出が必要ですか
- 車いすを使用する方は、どのように市の健康診断を受けているのですか
- 転入してきたが、予防接種や健診などでどんな手続きが必要ですか
- 里帰り出産で、県外の医療機関で妊婦健診を受けたいが、手続きは必要ですか
- 高病原性鳥インフルエンザ(インフルエンザ)について知りたいのですが
- 高齢のためインフルエンザなどの予防接種を受けたい
介護保険課
- 65歳以上の高齢者(第一号被保険者)と40歳~64歳までの方(第二号被保険者)の介護保険料ついて教えてください
- ケアマネージャー(居宅介護支援事業所)はどのような基準で選べばよいですか
- ケアマネージャーとはどんな人ですか。またどこにいますか
- サービス提供事業者の一覧はどこにありますか
- 一つの住宅に複数の被保険者がいる場合は
- 一度、要介護認定を受ければずっと有効になるのでしょうか
- 事前申請しないで、住宅改修を行った場合はどうなりますか
- 介護サービスの利用料はいくらですか
- 介護サービスを利用したいのですが
- 介護保険で利用できる、訪問サービスについて教えてください
- 介護保険で利用できる介護予防サービスについて教えてください
- 介護保険で利用できる地域密着型介護サービスについて教えてください
- 介護保険で利用できる居宅(在宅)サービスについて教えてください
- 介護保険で利用できる短期入所サービス(ショートステイ)について教えてください
- 介護保険で利用できる通所サービス(デイサービス)について教えてください
- 介護保険で受けられる施設サービスについて教えてください
- 介護保険で要介護認定決定前にサービスを利用できますか
- 介護保険の介護タクシーとはどんなものですか
- 介護保険制度とは何ですか
- 介護保険料を滞納するとどうなりますか
- 介護保険施設に入所したいのですがどうすればよいですか
- 介護保険負担限度額認定申請とは何ですか
- 介護保険高額介護サービス費支給申請とは何ですか
- 低所得者への保険料の減免措置について教えてください
- 住宅の改修に対して補助はありますか
- 住宅の新築や増築の場合も対象になりますか
- 住宅改修の利用限度額を教えてください
- 住宅改修は工事の着工前に申請をしなければなりませんか
- 住宅改修費の対象となる工事はどのようなものですか
- 保険者の役割は何ですか
- 地域包括支援センターとは何ですか
- 居宅介護支援事業所の所在地を教えてください
- 居宅介護支援事業者とは何ですか
- 市内に介護保険のサービス事業を始めようと思います。どのようにしたらよいですか
- 市外に住民登録されていて、市内に居住している場合、担当の地域包括支援センターはどこですか
- 市外のグループホームに入居できますか
- 本人や家族などが住宅改修を行った場合にはどのようになりますか
- 特定疾病にはどんなものがありますか
- 特定福祉用具購入の利用限度額を教えてください
- 福祉用具の支給限度額はいくらですか
- 福祉用具の貸与と購入の種目についてそれぞれ教えてください
- 福祉用具を購入したい場合はどうすればよいですか
- 福祉用具購入の対象用具はどのようなものですか
- 被保険者とは何ですか
- 要介護・要支援認定申請をするときには、何が必要ですか
- 要介護認定で非該当(自立)と判定されたのですが受けられるサービスはありますか
- 要介護認定の有効期間内に心身の状態が悪化したときはどうすればよいですか
- 要介護認定の申請には何が必要ですか
- 要介護認定の申請は、本人でないとできませんか
- 要介護認定の結果に納得できない場合はどうすればよいですか
- 高額介護サービス費とは何ですか
国保年金課
- 70歳になりますが、何か手続きが必要ですか
- 70歳未満の加入者が入院したときの医療費の支払について教えてください(限度額適用認定証)
- 75歳になりますが、何か手続きが必要ですか
- コルセット、ギブスなどの補装具を作りましたが
- マッサージやはり・灸も保険が利きますか
- 交通事故の場合は、保険証は使えないのですか
- 会社の保険に入ったので国民健康保険から脱退したいのですが
- 会社を辞めたので国民健康保険に加入したいのですが
- 会社を退職して社会保険、厚生年金から国民健康保険、国民年金に切り替え手続きをしたいのですが、何を持っていけばよいですか
- 会社員で厚生年金に加入していた夫が退職しました。夫の扶養だった妻の私に必要な手続きはありますか
- 保険証を忘れて病院にかかりました。医療費を全額払いましたがどうすればいいですか
- 健康保険の資格をさかのぼって失い、医療費を返納したのですが、国民健康保険で請求できますか
- 出産一時金の受取代理制度とは何ですか
- 出産育児一時金は、死産でもらえる場合があると聞きました。どういう場合に支給されるのですか
- 前の住人の通知が届きましたが、どうすればよいでしょうか
- 医療費が高額療養費に該当するかどうかはどうすれば分りますか
- 厚生(共済)年金を受給していますが、65歳から国民年金(基礎年金)も受けられるか教えてください
- 厚生年金と国民年金の制度について詳しく教えてもらうには、どこに行けばよいですか
- 厚生年金について教えてください
- 国民健康保険が使えない診療にはどのようなものがありますか
- 国民健康保険でどんな給付が受けられますか
- 国民健康保険に加入できないのはどのような場合ですか
- 国民健康保険の加入や脱退するための手続きは必要ですか
- 国民健康保険の加入届出の際に何か必要になるものはあるのでしょうか
- 国民健康保険の加入手続きを教えてください
- 国民健康保険の加入者が出産しましたが、出産一時金の申請はどうしたらよいですか
- 国民健康保険の加入者が死亡しました、葬祭費が支給されますか
- 国民健康保険の加入者の入院時の食事は、給付を受けられますか
- 国民健康保険の医療費のお知らせ(医療費通知)はなぜ送られてくるのですか
- 国民健康保険の医療費の自己負担割合について教えてください
- 国民健康保険の届け出は何日以内にすればよいですか
- 国民健康保険はどのような制度ですか
- 国民健康保険はどのような方が加入する保険なのでしょうか
- 国民健康保険加入者の出産一時金直接支払制度があると聞きましたが
- 国民健康保険加入者の高額療養費の支給(入院以外)について教えてください
- 国民健康保険加入者の高額療養費貸付制度があると聞きましたが
- 国民健康保険証の更新と返却手続きについて教えてください
- 国民健康保険証を紛失したので再発行する方法がありますか
- 国民年金の保険料がいくらか教えてください
- 国民年金の保険料納付が困難です。何か措置はありませんか (失業を含む)
- 国民年金の加入と脱退の手続きを教えてください
- 国民年金の加入区分について教えてください
- 国民年金の加入手続きは郵送でもできますか
- 国民年金の加入者が年金を受給前に死亡しました。遺族年金の対象ではありません。他に受給できるものがありますか
- 国民年金保険料の免除について教えてください
- 国民年金保険料の納め方を教えてください
- 国民年金保険料の納付書は再発行できますか
- 国民年金加入対象者を教えてください
- 国民年金受給者である親が亡くなりました。必要な手続きを教えてください
- 基礎年金に上乗せして支給される制度(国民年金基金)について教えてください
- 外国に居住することになったのですが、国民年金に加入し続けるための手続きを教えてください
- 大学に通っていて収入がありません。国民年金保険料の納付猶予制度はありますか
- 夫婦で国民年金に加入しています。夫が厚生(共済)年金に加入することになったとき、どんな手続きが必要ですか
- 失業したため、国民健康保険税を納めることが困難です。どうしたらよいですか
- 学生用の保険証の発行をして欲しいのですが
- 学生用の保険証を持っていますが、学生でなくなったとき手続きが必要ですか
- 届け出が遅れたり、届け出をしなかったりしたらどうなるのでしょうか
- 年末調整や確定申告のための国民年金保険料の納付額を教えてください
- 年末調整や確定申告のための後期高齢者医療保険の保険料の納付額を教えてください
- 年金の加入記録を確認したいときはどうすればよいですか
- 年金制度の全般について教えてください
- 年金受給手続き先を教えてください
- 年金受給者が海外へ居住する際の手続きについて教えてください
- 年金受給者の住所や受取先変更の手続き方法を教えてください
- 年金受給者の住所変更や金融機関変更の届出方法を知りたい
- 年金手帳の再発行の手続きについて教えてください
- 年金等現況証明について教えてください
- 後期高齢者医療保険が使えない診療にはどのようなものがありますか
- 後期高齢者医療保険でどんな給付が受けられますか
- 後期高齢者医療保険にも人間ドックがありますか
- 後期高齢者医療保険の加入者が死亡しました、葬祭費が支給されますか
- 後期高齢者医療保険の加入者の入院時の食事は、給付を受けられますか
- 後期高齢者医療保険の医療費のお知らせ(医療費通知)はなぜ送られてくるのですか
- 後期高齢者医療保険の医療費の自己負担割合について教えてください
- 後期高齢者医療保険はどのような制度ですか
- 後期高齢者医療保険はどのような方が加入する保険なのでしょうか
- 後期高齢者医療保険料が高く、納期限まで支払えそうもありません
- 後期高齢者医療保険料の特別徴収の対象者は誰ですか
- 後期高齢者医療保険料の納付(普通徴収)について教えてください
- 後期高齢者医療保険料はどのように納めますか
- 後期高齢者医療保険料はどのように計算されるのですか
- 後期高齢者医療保険料を口座振替にするには、どうすればよいですか
- 後期高齢者医療保険料を納め過ぎてしまいましたが、どうすればよいですか
- 後期高齢者医療保険料を試算してください
- 後期高齢者医療保険証の更新と返却手続きについて教えてください
- 後期高齢者医療保険証を紛失したので再発行する方法がありますか
- 後期高齢者医療制度に加入したら、保険料はどうなりますか
- 海外で治療を受けたのですが
- 特定健康診査・特定保健指導について教えてください
- 生活保護を受けたので国民健康保険から脱退したいのですが
- 生活保護を受けたので後期高齢者医療保険から脱退したいのですが
- 生活保護を受けなくなったので国民健康保険に加入したいのですが
- 生活保護を受けなくなったので後期高齢者医療保険に加入したいのですが
- 病院での支払いがかなりの金額になりました。高額療養費で後から戻ってくるそうですが、高額医療費はいくらから該当になりますか
- 社会保険に入ったのですが、国保と年金の手続きは必要ですか
- 社会保険の扶養に入ったので国民健康保険から脱退したいのですが
- 社会保険の扶養を外れたので国民健康保険に加入したいのですが
- 納付猶予制度について教えてください
- 老齢基礎年金の受給について教えてください
- 老齢基礎年金を昨年から受給していますが、誕生月に現況届のはがきが届きません
- 裾野市から引っ越すので国民健康保険から脱退したいのですが
- 裾野市に転入したので国民健康保険に加入したいのですが
- 退職して国保に加入する届出が遅くなって半年後になった場合はどうなりますか
- 退職して国民年金へ加入手続きをしましたが、同じ月に就職しました。保険料はどうなりますか
- 退職者医療制度とは、どういうものですか
- 過去の年金の加入履歴が分からないのですが、どのように調べられますか
- 遺族基礎年金の受給について教えてください
- 障害基礎年金の受給について教えてください
- 高額医療・高額介護合算制度について教えてください
- 高額療養費というのはどのような制度でしょうか
- 高額療養費の申請はどのようにすればよいですか
- 高額療養費の計算に入院の差額ベッドなどの個室料も入るのでしょうか
- 高額療養費制度では、医療費が戻ってくるという話ですが、いくらぐらい戻るのですか
総合福祉課(地域高齢係)
- はり・きゅう・マッサージの助成制度について教えてください
- ひとり暮らし高齢者で、生活が心配です
- ひとり暮らし高齢者等緊急通報システムについて教えてください
- シルバー人材センターについて教えてください
- 成年後見制度について教えてください
- 敬老祝い金・祝い品について教えてください
- 日本赤十字社会員とは何ですか
- 民生委員について教えてください
- 生活福祉資金について教えてください
- 社会福祉法人や社会福祉施設に対する指導監査はどこで行っているのですか
- 裾野市の高齢者の状況(高齢化率)について教えてください
- 裾野市社会福祉協議会について教えてください
- 財産管理、金銭や通帳の管理、福祉サービスの利用契約に不安があります。どこに相談すればよいですか
- 赤い羽根共同募金について教えてください
- 養護老人ホームについて教えてください
- 高齢者が受けられる福祉サービスについて教えてください
- 高齢者の(訪問)理容・美容サービスについて教えてください
- 高齢者の福祉(サービス)について相談したいのですが、どこに相談すればよいですか
- 高齢者の紙おむつの支給について教えてください
- 高齢者虐待について相談できるところを教えてください
総合福祉課(障がい福祉係)
- ETC割引について教えてください
- タクシー利用料金の助成について教えてください
- 心身障害者扶養共済制度について教えてください
- 手話通訳者、要約筆記者の派遣について教えてください
- 日常生活用具の助成について教えてください
- 普通自動車税、自動車取得税の減免制度について教えてください
- 有料道路料金割引について教えてください
- 特別児童扶養手当について教えてください
- 特別障害者手当について教えてください
- 盲導犬、介護権や聴導犬に関する法律や条令について知りたい
- 確定申告用障害者控除対象認定証書のことについて教えてください
- 精神に障がいがあるのですが、障害者手帳の申請について教えてください
- 精神科病院へ入院していますが医療費の助成について教えてください
- 精神科病院へ通院していますが医療費の助成(公費負担)について教えてください
- 自立支援医療費(更生医療)給付について教えてください
- 補装具費の支給について教えてください
- 訪問入浴サービスについて教えてください
- 身体障害者手帳・療育手帳の取得手続きについて教えてください
- 車いすを借りたいのですが、どのようにすればよいですか
- 重度心身障害者医療費助成について教えてください
- 重度障害者(児)医療費助成の助成金がまだ振り込まれていませんが
- 障がいのある人に、どのような手当てがあるか教えてください
- 障がいのある方に関わる奉仕員、ボランティアの講習などはありますか
- 障がいのある方のための相談窓口を教えてください
- 障がいのある方のための緊急時の連絡手段について教えてください
- 障がいのある方の交通費助成や運賃割引について教えてください
- 障がいのある方を対象としたNHK放送受信料の減免について教えてください
- 障害児福祉手当について教えてください
- 障害者手帳を持っています。就職を世話して欲しいのですが、どこに相談すればよいか教えてください
- 難病患者に対する医療費公費負担の手続きについて教えてください
- 難病患者向けの医療費助成制度などはありますか
総合福祉課(児童給付係)
- 実家で両親と暮らしています。児童扶養手当の申請はできますか
- 子どもの父親から養育費をもらっていますが、児童扶養手当は申請できますか
- 児童扶養手当の住所変更の手続きについて教えてください
- 児童扶養手当が、予定日を過ぎても振り込まれないのですが
- 児童扶養手当の支給開始から5年経過等後の一部支給停止適用除外に必要な手続きについて教えてください
- 児童扶養手当の支給開始から5年経過等後の一部支給停止措置の対象者について教えてください
- 児童扶養手当の現況届について教えてください
- 未熟児のための医療費助成について知りたい
- 乳幼児医療費受給者証の交付申請手続きについて教えてください
- こども医療費助成制度の対象者について教えてください
- 児童手当の届出内容が変わったときの手続きについて知りたい(住所が変わったとき)
- 乳幼児医療費助成制度の対象者について教えてください
- 子どもに関わる各種手当(児童手当など)について教えてください
- 子どもが生まれました。児童手当はいつからもらえますか
- 児童手当の振込先口座を変更したいのですができますか
- 児童手当の振込先口座をゆうちょ銀行にすることはできますか
- 事情により子どもと別居していますが、親と子のどちらが住む市区町村から「児童手当」がもらえますか
- 児童手当はどのような制度ですか
- 夫婦共働きですが、父と母のどちらが「児童手当」をもらえますか
- 児童扶養手当について教えてください
- こども医療費受給者証の交付申請手続きについて教えてください
- 子どもの慢性疾患に対する医療費の助成について知りたい
- 家計の主宰者(子どもの生計を維持する程度の高い方)が公務員ですが、児童手当の手続きはどうすればよいですか
- 母子家庭の母や父子家庭の父の就労を支援する制度はありますか
- 母子父子寡婦福祉資金貸付制度について教えてください
- ひとり親家庭等医療費助成の児童の資格対象年齢は何歳までですか
- 医療機関などの窓口で、ひとり親家庭等医療費助成の受給者証の提示を忘れたら、どうすればよいですか
- ひとり親家庭等医療費助成制度について教えてください
- 母子家庭(父子家庭)になりました。受けられる援助がありますか
幼稚園・保育園課
- 保育園と幼稚園はどこが違うのか知りたい
- 保育園の保育料がいくらか知りたい
- 保育園の入園資格について教えてください
- 保育園の情報が欲しいのですが、どこで手に入りますか
- 保育園や幼稚園、認定こども園を利用するには「認定」が必要だと聞いたのですが「認定」とは何ですか
- 保育園・幼稚園の入園について知りたい
- 保育料の減免制度について教えてください
- 修正申告などで市民税が変更された場合は保育料はどうなりますか
- 家庭状況に変更(結婚・離婚・死亡など)があった場合はどうなりますか
- 市外の保育園を利用したい
- 市立幼稚園や公私立保育園の保育料は、口座振替ができますか
- 保育園の保育料の決定方法を教えてください
- 幼稚園、保育園の卒業式と入園式の日程が知りたい
- 幼稚園の保育料がいくらか知りたい
- 幼稚園の入園手続きについて教えてください
- 幼稚園の入園資格について教えてください
- 急に入院することになったのですが、子どもを短期間預かる制度はありますか
- 新年度の入園児の募集はいつごろありますか
- 病児・病後児を預かってくれる施設はありますか
- 私立幼稚園・保育園等に関する要望を聞いてもらえますか
- 納期限の過ぎた納入通知書で保育料を納めることができますか
- 途中入園はできますか