2022年度 第6回岩波駅周辺地区まちづくりワークショップ
発表の様子
今年度、第6回目の岩波周辺地区まちづくりワークショップを開催しました。今回は、初めに2名の参加者の方に実践している「イメージを変える」取り組み事例を発表いただきました。その後、前回に引き続き「岩波のイメージを変える」ために自分たちでできることを考えていただきました。
開催日時/2023年1月22日(日曜日)9時30分~11時30分
参加者/31人
開催場所/裾野市役所401会議室
イメージを変える取り組み事例の紹介
1 マルシェの開催
コロナ禍を機に、地域の方たちとも、より交流を深めていく企業による新たな取り組みを紹介いただきました。
「自分たちが楽しいことで」 「地域の取り組みもよくなっていけば嬉しい」


*写真は「イメージです。
2 環境美化活動
裾野市の南の玄関口である「伊豆島田」のイメージを変える市民による取り組みを紹介いただきました。

「岩波のイメージを変える」ために自分たちにできること(その2)
今回のワークショップでは、参加者の方たちの考え方が、より自分たちでできることとして具体化していくために2つの活動ポイントを持って取り組んでいただきました。
「身の丈の発想か・楽しめる内容か」
その後、グループで出た意見をまとめ、参加者の皆さんに向けて発表いただきました。具体的に活動日を決定したグループや活動に向けた取り組みを発表するグループなど「岩波のイメージを変える」ために自分たちにできることが形になってきています。

リンク
2022年度
2021年度
- この記事に関するお問い合わせ先
-
駅周辺整備課(岩波駅)
〒410-1192 静岡県裾野市佐野1059 裾野市役所2階
電話:055-994-9010
ファクス:055-994-1279
駅周辺整備課(岩波駅)へのお問い合わせ、意見、質問
更新日:2023年02月13日