裾野市空家等対策協議会(法定協議会)
裾野市では、2018年(平成30年)6月15日に、空家等対策の推進に関する特別措置法第7条第1項に規定する協議会である「裾野市空家等対策協議会」(以下、「法定協議会」といいます。)を設置しました。
法定協議会では、裾野市空家等対策計画の策定および変更、実施に関することや、空家等が特定空家等に該当するか否かの判断などについて、情報の提供、技術的な助言その他必要な援助を求めるなど、協議を行っています。
裾野市空家等対策協議会で協議する事項
裾野市空家等対策協議会において協議する事項は以下のとおりです。(裾野市空家等対策協議会設置要綱第2条に規定)
裾野市空家等対策協議会設置要綱(令和2年11月30日、裾野市告示第170号) (PDFファイル: 136.1KB)
裾野市空家等対策協議会の構成
裾野市空家等対策協議会は、下記の8名により構成されています。
職名 | 所属 | 区分 |
---|---|---|
会長 | 裾野市長 | |
職務代理 | 大学教授 | 学識経験者 |
委員 | 区長連合会長 | 地域住民 |
委員 | 静岡県くらし・環境部 建築住宅局 住まいづくり課長 | 関係行政機関 |
委員 | 一般社団法人静岡県司法書士会 | 司法書士 |
委員 | 公益社団法人静岡県宅地建物取引士会 | 宅地建物取引士 |
委員 | 公益社団法人静岡県建築士会 | 建築士 |
委員 | 静岡県土地家屋調査士会 | 土地家屋調査士 |
平成30年度第1回裾野市空家等対策協議会
日時
2018年(平成30年)8月6日(月曜日)13時15分~14時50分
場所
裾野市役所4階 402会議室
議事
- 裾野市空家等対策協議会設置要綱について【資料2】
- 協議会設置の目的と進め方等について【資料3、4】
- 裾野市における空家の状況とこれまでの取組について【資料5、6】
- 裾野市空家等対策計画(骨子案)について【資料6】
- 意見交換 ・各専門団体の空家対策に関連した取組の紹介(各専門団体説明)・委員からの質疑・意見
- その他
配布資料
【資料1】裾野市空家等対策協議会委員名簿 (PDFファイル: 108.6KB)
【資料2】裾野市空家等対策協議会設置要綱(写) (PDFファイル: 122.6KB)
【資料3】空家等対策の推進に関する特別措置法(平成26年11月27日法律第127号) (PDFファイル: 206.8KB)
【資料4】協議会設置の目的と進め方等について (PDFファイル: 246.7KB)
【資料5】裾野市における空家等に対するこれまでの取組について (PDFファイル: 2.1MB)
【資料6】裾野市特定空家対策計画(骨子案) (PDFファイル: 6.8MB)
議事録
平成30年度第1回裾野市空家等対策協議会_議事録 (PDFファイル: 276.0KB)
平成30年度第2回裾野市空家等対策協議会
日時
2018年(平成30年)11月29日(木曜日)13時30分~15時
場所
裾野市役所4階 402会議室
議事
- 平成30年度 空家に関する区調査集計結果【資料3】
- 平成30年度 利用されていないと思われる一戸建て住宅の所有者アンケート集計結果【資料4】
- 裾野市空家等対策計画(案)【資料5】
- 今後、検討する取組(案)【資料6】
- その他
配布資料
【資料1】裾野市空家等対策協議会委員名簿 (PDFファイル: 120.7KB)
【資料2】裾野市空家等対策協議会設置要綱(写) (PDFファイル: 122.0KB)
【資料3】平成30年度空家に関する区調査集計結果 (PDFファイル: 260.5KB)
【資料4】平成30年度利用されていないと思われる一戸建て住宅の所有者アンケート集計結果 (PDFファイル: 440.2KB)
【資料5】裾野市空家等対策計画(案) (PDFファイル: 16.5MB)
【資料6】今後、検討する取組(案) (PDFファイル: 199.7KB)
議事録
平成30年度第2回裾野市空家等対策協議会_議事録 (PDFファイル: 474.6KB)
令和元年度第1回裾野市空家等対策協議会
日時
2019年(令和元年)10月29日(火曜日)13時30分~15時
場所
裾野市役所4階 401会議室
議事
- 裾野市空家等対策計画の進捗状況の報告【資料3】
- あらたな事業(案)に対する意見交換
(1)空き家対策に関する専門家団体との協定【資料4-1】
(2)空き家管理事業者の登録制度【資料4-2】 - 特定空家等への認定に対する意見交換【資料5-1~5-5】
(1)物件A
(2)物件B - その他
配布資料
【資料1】協議会委員名簿 (PDFファイル: 135.7KB)
【資料2】裾野市空家等対策協議会設置要綱 (PDFファイル: 124.9KB)
【資料3】裾野市空家等対策計画の進捗状況 (PDFファイル: 357.7KB)
【資料4-1】空き家対策に関する専門家団体との協定 (PDFファイル: 923.9KB)
【資料4-2】空き家管理事業者の登録・紹介制度 (PDFファイル: 367.9KB)
【資料5-1】特定空家等への認定について (PDFファイル: 1.7MB)
【資料5-2】特定空家等に対する措置」に関する適切な実施を図るために必要な指針(ガイドライン) (PDFファイル: 727.6KB)
【資料5-3】「特定空家等」と判断するための判定基準 (PDFファイル: 2.2MB)
【資料5-4】特定空家等への認定について(物件A) (PDFファイル: 1.7MB)
【資料5-5】特定空家等への認定について(物件B) (PDFファイル: 1.6MB)
議事録
令和元年度第1回裾野市空家等対策協議会_議事録 (PDFファイル: 422.8KB)
令和2年度第1回裾野市空家等対策協議会(書面開催)
日時・場所
新型コロナウイルス感染症の拡大防止に配慮し、2020年(令和2年)11月~12月にかけて、各委員へ資料を配布の上、書面により参考意見を求める形式(書面開催)としました。
議事
- 裾野市空家等対策計画の進捗状況〔報告〕
(1)令和元年度空き家に関する区調査
(2)空家等対策の推進に関する専門家団体との協定
(3)空家等専門家相談事業の活用状況
(4)エンディングノートの発行
(5)空き家に対する相談・指導・改善状況 - 特定空家等に対する対応〔協議〕
(1)特定空家等に対する勧告について
配布資料
【資料1】協議会委員名簿 (PDFファイル: 130.4KB)
【資料2】裾野市空家等対策協議会設置要綱(令和2年11月30日、裾野市告示第170号) (PDFファイル: 136.1KB)
【資料3】裾野市空家等対策計画の進捗状況 (PDFファイル: 223.1KB)
【資料4-1】令和元年度空き家に関する区調査(結果) (PDFファイル: 406.6KB)
【資料4-2】専門家団体との空家等対策の推進に関する協定の締結 (PDFファイル: 307.0KB)
【資料4-3】裾野市空家等専門家相談事業の活用状況 (PDFファイル: 155.5KB)
【資料4-4】エンディングノートの発行 (PDFファイル: 188.3KB)
【資料4-5】空き家に関する相談・指導・改善状況 (PDFファイル: 170.0KB)
【資料4-6】特定空家等に対する勧告について (PDFファイル: 778.7KB)
【資料4-7】特定空家等への認定について(令和元年度空家等対策協議会資料) (PDFファイル: 1.6MB)
【資料4-8】空家法の施行に伴う改正地方税法の施行について (PDFファイル: 97.4KB)
【資料4-9】「特定空家等に対する措置」に関する適切な実施を図るために必要な指針(ガイドライン) (PDFファイル: 737.5KB)
意見書への回答
「令和2年度第1回裾野市空家等対策協議会」への意見 (PDFファイル: 234.6KB)
令和3年度第1回裾野市空家等対策協議会(書面開催)
日時・場所
新型コロナウイルス感染症の拡大防止に配慮し、2022年(令和4年)2月に各委員へ資料配布の上、書面により参考意見を求める形式(書面開催)にしました。
議事
1. 裾野市空家等対策計画の進捗状況〔報告〕
(1) 令和3年度空き家に関する区調査について
(2) 空家等専門家相談事業の活用状況について
(3) エンディングノートの発行について
(4) 空き家に関する相談・指導・改善状況について
(5) 特定空家等の状況について
配布資料
【資料1】協議会委員名簿 (PDFファイル: 120.5KB)
【資料2】裾野市空家等対策協議会設置要綱 (PDFファイル: 125.5KB)
【資料3】裾野市空家等対策計画の進捗状況 (PDFファイル: 282.7KB)
【資料4】令和3年度空き家に関する区調査 (PDFファイル: 922.5KB)
【資料5】裾野市空家等専門家相談事業の活用状況 (PDFファイル: 1.3MB)
【資料6】令和3年度版エンディングノートの発行 (PDFファイル: 341.4KB)
【資料7】空き家の相談・指導 (PDFファイル: 301.0KB)
【資料8】特定空家等の状況 (PDFファイル: 218.4KB)
意見書への回答
- この記事に関するお問い合わせ先
-
都市計画課 建築住宅係
〒410-1192 静岡県裾野市佐野1059 裾野市役所2階
電話:055-995-1856
ファクス:055-994-0272
更新日:2022年03月22日