令和7年度市広報広告媒体の一部を貸与する事業者を募集
2025(令和7)年度の市広報広告媒体(広報紙、市政カレンダー、市公式ウェブサイト)の一部を有料貸与する事業者を募集します。
貸与する事業者は、参加資格の審査と、使用申込により決定します。
貸与する広告媒体と期間など
広報すその:2025年5月~2026年4月号
市政カレンダー:2026年1月~2026年12月
市公式ウェブサイト:2025年4月~2026年3月
詳細は令和7年度裾野市広報広告媒体貸与仕様書を確認してください。
広報広告媒体貸与の参加申し込み
参加申込期間
2025年1月8日(水曜日)~1月21日(火曜日) 必着
受付時間:8時30分~17時15分
注釈:持参の場合は土日祝日を除く
参加申込申込方法
裾野市広報広告媒体参加申込書に必要書類を添付し、オンラインフォーム、メール、郵送、持参のいずれかで提出をしてください。メールでの提出を希望する場合は、このページ下部のフォームからお問い合わせください。メールアドレスをお知らせします。
参加申込オンラインフォーム
https://logoform.jp/form/3FUc/875640
質疑
オンラインフォームで提出をしてください。このページ下部の問い合わせフォームから質疑を提出することも可能です。
質疑オンラインフォーム
https://logoform.jp/form/3FUc/875686
質疑受付期間
2025年1月8日(水曜日)~1月17日(金曜日)17時
質疑回答
参加の可否
2025年1月23日(木曜日)までに決定し、通知します。
広報広告媒体使用の申し込み
参加を認められ通知を受けた事業者は、使用申し込みをしてください。
使用申込期間
2025年1月24日(金曜日)~1月31日(金曜日) 必着
受付時間:8時30分~17時15分
注釈:持参の場合は土日祝日を除く
使用申込方法
裾野市広報広告媒体使用申込書を情報発信課に提出してください。
提出方法:郵送、持参 (注釈)押印が必要なため原本の提出をお願いします。
申込資格
裾野市広報広告媒体貸与要領、裾野市広告掲載要綱、裾野市広告掲載基準、裾野市ウェブ広告技術基準に基づく広告代理業務が遂行できる者
申し込み先
裾野市 市長戦略部 情報発信課
〒410-1192 静岡県裾野市佐野1059
貸与者の決定
使用料の最低使用金額は申し込み締め切り後に公表します。ただし不調の場合は公表しません。
応募者複数の場合は、使用申込書に記載された額が最も高い者に決定します。最も高い額を記載した者が複数の場合は、最も高い額を記載した者の中から、くじ引きで決定します。
結果は、2025年2月4日(火曜日)までに申込者に通知します。
貸与条件
媒体使用料
申込者が提出した使用申込書に記載した額
納付時期
2025年4月、7月、10月、2026年1月の末日までに決められた使用料を納付
参考資料
令和6年裾野市政カレンダー掲載広告事業者
掲載月 | 企業名1 | 企業名2 | 企業名3 |
1 | すその中央自動車学校 | 裾野市民葬祭あそか | 有限会社望月自動車販売 |
2 | 株式会社興友ハウス | すその中央自動車学校 | 裾野市民葬祭あそか |
3 | 裾野市民葬祭あそか | 有限会社望月自動車販売 | すその中央自動車学校 |
4 | すその中央自動車学校 | 裾野市民葬祭あそか | 株式会社興友ハウス |
5 | 有限会社望月自動車販売 | すその中央自動車学校 | 裾野市民葬祭あそか |
6 | 裾野市民葬祭あそか | 株式会社興友ハウス | すその中央自動車学校 |
7 | すその中央自動車学校 | 裾野市民葬祭あそか | 有限会社望月自動車販売 |
8 | 株式会社興友ハウス | すその中央自動車学校 | 裾野市民葬祭あそか |
9 | 裾野市民葬祭あそか | 有限会社望月自動車販売 | すその中央自動車学校 |
10 | すその中央自動車学校 | 裾野市民葬祭あそか | 株式会社興友ハウス |
11 | 有限会社望月自動車販売 | すその中央自動車学校 | 裾野市民葬祭あそか |
12 | 裾野市民葬祭あそか | 株式会社興友ハウス | すその中央自動車学校 |
すその中央自動車学校:12回
裾野市民葬祭あそか:12回
有限会社望月自動車販売:6回
株式会社興友ハウス:6回
関連資料
令和7年度裾野市広報広告媒体貸与仕様書 (PDFファイル: 273.7KB)
裾野市広報広告媒体貸与要領 (PDFファイル: 404.5KB)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
情報発信課
〒410-1192 静岡県裾野市佐野1059 裾野市役所3階
電話:055-995-1802
ファクス:055-993-3607
情報発信課へのお問い合わせ、意見、質問
更新日:2025年01月16日