学校給食用物資納入業者登録案内
裾野市立学校給食センターおよび小学校に給食用物資の納入を希望する人は、納入業者登録をしてください。
登録有効期間は2年間です。
なお、登録する際には、登録基準、学校給食用物資納入における注意点をよくお読みください。
詳しくは、教育総務課(学校給食センター)(電話 055-992-6868)へお問い合わせください。
2025・2026(令和7・8)年度の登録の受付期間
2025(令和7)年1月6日(月曜日)~20日(月曜日)(郵送の場合は1月20日(月曜日)の消印有効)
登録時に必要な書類
- 裾野市学校給食用物資納入業者登録申請書(様式第1号)
- 誓約書(様式第3号)
- 納税証明書(市民税 写し可)
- 市内新規業者と市外法人業者は登記簿謄本(6か月以内に交付されたもの 写し可)
- 保健所の食品衛生監視指導票の写し
- 食品衛生法による営業許可証の写し、または営業届出を申請したことが分かるもの
- その他必要な書類
裾野市学校給食用物資納入業者登録申請書(様式1号) (PDFファイル: 110.7KB)
提出場所
〒410-1102 裾野市深良2363番地
裾野市教育委員会教育総務課学校給食センター
(注釈)学校給食衛生管理基準によって、従業員の検便や取扱い食品の細菌検査などの検査結果の提出をお願いする場合があります。また、必要に応じて衛生管理状況を確認します。
関連リンク
関連資料
- この記事に関するお問い合わせ先
-
裾野市学校給食センター
〒410-1102 静岡県裾野市深良2363
電話:055-992-6868
ファクス:055-992-5666
更新日:2024年12月17日