NPO法人きゃべつくらぶ
合意場所付近に設置されているごみステーション。付近には、U字構を活用した花壇が設置され、きれいな花と共に、アイデアがキラリと光ります。
深良中学校正門付近の方面には、芝桜が植えられ、時期にはピンクのかわいい花が咲き誇ります。活動者は、この方面の芝桜を少しずつ広げ、訪れる人々の目を楽しませようと頑張っています。
活動開始年月
2011年8月
活動場所
市道2-18号線隣接地、深良中学校正門隣接地、黄瀬川沿い親水公園、県道沼津小山線隣接地
活動紹介
撮影日 2023年8月(深良 一心さん西側、石脇親水公園)
花壇には新しい花が植えられています。暑い中でも元気に咲いていました。
撮影日 2021年2月(深良中学校正門前)


風の強い日でしたが、この場所は風も景色も穏やかでした。春の開花が待ち遠しいですね。
撮影日 2020年4月(深良中学校正門前)



深良中学校の校門前の様子です。
現在休校中ですが、草花のお手入れはばっちりです。
撮影日 2019年10月(深良 一心さん西側)


ごみステーションはきれいな花で彩られています。
ごみ出しが楽しくなりますね!
撮影日 2019年7月(深良中学校正門付近、石脇親水公園)
中学校正門前では、葉っぱに雨粒をのせたピンクやオレンジの花が、陽射しを浴びてきらきらと咲いていました。
公園では、木々が日陰を作り、涼しい風が吹いていました。
暑い日にはぜひ遊びに来てください。
撮影日 2018年10月(深良中学校正門付近、石脇親水公園)
きれいな環境が維持されているのは、
皆さんの絶え間ない努力の結晶だと思っています。
夕日で輝いています。
撮影日 2018年4月(深良 一心さん西側、深良中学校正門付近、石脇親水公園)
どの花も今見頃です。深良中学校の入り口付近は昔と違い、多くの花で彩られています。
撮影日 2017年3月(深良 一心さん西側、深良中学校正門付近)
きれいな花が咲き、大変な寒い日のごみ捨てが楽しくなりそうです。
深良中学校入り口の芝桜が咲き始めました。
撮影日 2016年8月(深良 一心さん西側、深良中学校正門付近)
ごみステーション付近のU字構を工夫した花壇です。
撮影日 2016年4月(石脇親水公園)


全体が明るくなった公園には、きれいな花が植えられています。日中に休憩する市民の方も増えました
撮影日 2015年3月(石脇親水公園)



球根が春の準備と思ったら、早くもアジサイが新芽を吹いていました
撮影日 2013年12月(石脇親水公園)




きれいな花が植えられ、木々が色づくなど、とても気持ちの良い空間です
- この記事に関するお問い合わせ先
-
自治振興課
〒410-1192 静岡県裾野市佐野1059 裾野市役所1階
電話:055-995-1874
ファクス:055-992-4447
更新日:2023年08月24日