裾野ウォーキング健康会
西中学校グランド西側を一段下ると、黄瀬川沿いを歩ける遊歩道があります。道路沿いにはきれいな花が咲き、手入れの行き届いた遊歩道を歩くと水の音が聞こえる癒しのスポットです。
活動開始年月
2012年4月
活動場所
大畑橋左岸遊歩道、西中学校グランド西側
活動紹介
撮影日 2020年4月



歩道の雑草はしっかり刈り取られ、歩きやすい遊歩道に仕上がっています。
遊歩道からは黄瀬川を眺めることが出来ます。
撮影日 2020年2月


冬でもきれいなパンジーが咲いていました。車で通ると見落としがちなところに咲いていますが、歩いてみると存在感があります。
撮影日 2019年4月


西中学校グラウンド脇にはパンジーがたくさん咲いています。黄瀬川沿いの遊歩道もしっかり整備されています。お散歩コースにいかがでしょうか。
撮影日 2018年11月
撮影日 2018年4月
秋に咲く菊の花です。写真は別の場所ですが、西中学校グラウンド脇の道路にも咲いています。ちょうど見頃を迎えました。お花は生涯学習センターにも飾っています。
今年はチューリップも仲間入り。どの花も活き活きと咲いています。
撮影日 2017年3月
西小学校グランド西側フェンス沿いにもきれいな花が植えられました。
両側に花がある道路は、黄瀬川沿い遊歩道と共に楽しむことができます。
撮影日 2016年4月


チューリップがきれいに咲きました。黄瀬川の水の音ときれいな遊歩道は身近な癒し空間です。
撮影日 2015年3月


春に向け、球根も力強く成長しています。遊歩道はごみ一つなく清掃されています。
撮影日 2013年12月




肌寒い季節ですが、気温の上がる日中に遊歩道を歩くととても気持ちが良いです。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
自治振興課
〒410-1192 静岡県裾野市佐野1059 裾野市役所1階
電話:055-995-1874
ファクス:055-992-4447
更新日:2020年06月09日