パスポート用写真の規格
以下の規格に適合するよう、十分ご注意ください。ボックスタイプの自動撮影機やデジタルカメラで撮影した写真を使用する場合は、下図のとおりの規格であることを、申請前に今一度ご確認ください。

写真の規格
- たて45ミリメートル、よこ35ミリメートル
- 顔の中心線から左右に17ミリメートルプラスマイナス2ミリメートル
- 頭頂部からあごの先まで34ミリメートルプラスマイナス2ミリメートル
- 頭頂部上余白4ミリメートルプラスマイナス2ミリメートル
- 申請日前6カ月以内に撮影した写真で、ふちなし、無背景、正面向で肩から上、無帽で鮮明なもの
(注釈1)写真の裏面には必ず氏名を記入してください。
(注釈2)規格に適合しない写真をお持ちいただいた場合、撮り直しをお願いする場合があります。(1ミリの違いでも規格外扱いとなってしまいますのでご注意ください)
適合しない写真
- 旅券用写真として不適当なもの
- 規格に合わないもの
- 化粧、服装などにより本人確認が困難なもの
- 頭髪、着衣と背景が同一色で区別がつかないもの
- ヘアーバンド、リボン、髪飾り、スカーフ姿などでの写真
- 修正をしたもの
- 汚れたり、キズがついたりしたもの
- エチケットに反するようなもの
- 目もとがはっきりしないものなど(メガネのレンズが反射している、目が影になっている、黒または濃い色のメガネをかけている、髪が目にかかっているなど)
(注釈)5年または10年間、同じパスポートを使い続けるので、髪形、カラーリングなど特にご注意ください。
注意事項
申請時に写真の撮り直しをお願いすることがあります。パスポートの申請は通過しても、各国への入国審査で時間のかかる場合がございますので、写真の規格は十分確認の上提出してください。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
市民課
〒410-1192 静岡県裾野市佐野1059 裾野市役所1階
電話:055-995-1812
ファクス:055-993-6872
更新日:2017年03月27日