補助金の一覧、評価(見直し)結果
補助金の評価(見直し)の目的
裾野市では、平成28年5月に補助金に関するガイドラインを策定しました。
本ガイドラインでは、補助金の目的や位置づけなど現状把握を行った上で、今後の方向性を明らかにすることを目的に、全ての補助金について、原則3年に一度、評価(見直し)を実施することとしています。
補助金の一覧
令和元年度現在、157本の補助金があります。
補助金の一覧(令和元年度) (PDFファイル: 331.7KB)
令和元・2年度 評価(見直し)結果
平成28年度に策定した「補助金に関するガイドライン」に基づき、平成30年度までの3年間で全補助金の見直しを行いました。
しかしながら、事業自体の適正さを評価しきれていないといった課題もありました。
そのため、令和元・2年度はこれまでの取組から見えてきた課題に対応するため、実施方法を変え、より実効性のある取組をしました。
重点対応補助金として、繰越額、補助率等の指標により補助金をピックアップし、副市長・理事によるヒアリングを実施することで、今後の方向性を決定しました。
令和2年度 評価(見直し)結果(22本)
令和2年度 補助金ヒアリング結果一覧 (PDFファイル: 263.9KB)
令和元年度 評価(見直し)結果(19本)
令和元年度 補助金ヒアリング結果一覧 (PDFファイル: 285.0KB)
過年度 評価(見直し)結果
平成30年度 評価(見直し)結果(31本)
平成30年度に評価を実施した補助金一覧 (PDFファイル: 129.1KB)
平成29年度 評価(見直し)結果(46本)
平成29年度に評価を実施した補助金一覧 (PDFファイル: 170.6KB)
平成28年度 評価(見直し)結果(70本)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
戦略推進課
〒410-1192 静岡県裾野市佐野1059 裾野市役所3階
電話:055-995-1804
ファクス:055-993-3607
更新日:2020年10月06日