都市計画道路整備プログラム

都市計画道路整備プログラムとは?

都市計画道路整備プログラムは、今後整備すべき都市計画道路を対象として、客観的な指標により事業効果の高い路線を抽出し、整備時期をまとめたものです。本プログラムの公表により、道路整備を進める過程の透明性を高め、市民の皆さんの理解を得ながら道路整備を進めることを目的としています。

都市計画道路とは?

都市計画道路は、都市計画法に基づいて計画される基幹的な都市施設(道路・公園・下水道など)の一つで、広域的な交通処理機能だけでなく、市街地の歩行空間確保や景観性の向上、防災機能などに配慮して配置されます。あらかじめ道路の位置・経路・幅員などが定められ、計画的に整備が進められます。

裾野市の都市計画道路整備状況

本市の都市計画道路の整備率は平成30年3月現在、約62%となっています。現在、平松深良線などが事業中であり、裾野駅周辺地区においては土地区画整理事業によって順次道路整備が進められます。未整備区間については、交通量の多い南北交通処理のための道路や、南北交通を接続する東西方向の道路などの整備が求められています。

都市計画道路網図

策定の背景と目的

これまで一貫した人口の増加・経済成長のなかで、自動車利用の拡大に対応するべく道路整備が行われてきましたが、現在なお、慢性的な交通混雑は解消されていません。また、安全・快適でにぎわいのあるまちづくりを進める上でも計画的な道路整備が求められています。一方で、人口減少や少子高齢化の進行に伴い財政状況が厳しくなる状況の下で、効果的で効率的な道路整備を行っていく必要があります。

「裾野市都市計画道路整備プログラム」

「裾野市都市計画道路整備プログラム」は、今後整備すべき道路(未整備区間の都市計画道路)を対象に、裾野市における道路の現状や課題を踏まえ、整備の優先順位を評価し、整備時期の目標を定めたものです。
平成19年度に策定され、平成24年度に1回目の見直しを行い、平成24年度~平成33年度の10年間について、策定しましたが、社会経済情勢や事業の進捗状況、道路交通状況の変化などを踏まえ、この度第2回目の見直しを行い、令和元年度~令和10年度までの10年間(令和元年度~令和5年度を短期、令和6年度~令和10年度を中期)について策定しました。

リーフレット

この記事に関するお問い合わせ先

都市計画課 土地対策係
〒410-1192 静岡県裾野市佐野1059 裾野市役所2階
電話:055-995-1828
ファクス:055-994-0272

都市計画課(都市計画係・土地対策係)へのお問い合わせ、意見、質問

更新日:2023年10月04日