投票の方法
投票の方法
投票の流れは下記のとおりです。

(イラスト出典:公益財団法人 明るい選挙推進協会)
1.入場券を出して受付をします。
(注釈)入場券は郵送で各ご家庭に届きます。
(注釈)入場券が届かない場合や紛失してしまった場合にも、裾野市の選挙人名簿に登録があれば、入場券が無くても投票所での本人確認の後、投票することができます。
2.名簿対照係が選挙人名簿に載っている本人かどうかの確認を行います。
3.投票用紙交付係が投票用紙を渡します。
4.投票記載所において、投票用紙に候補者等を記入します。
(注釈)投票用紙の書き方は、コミュニケーションボードの裏面をご覧ください。
(注釈)投票用紙を書くための記載台は、立ったまま記入できるものと座って記入できるものの2種類を設置しています。
5.投票箱に投票用紙を投函します。
6.投票したことを証明する投票済証が必要な場合には、投票後に投票立会人にお声がけください。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
総務課 管財係・選挙管理委員会
〒410-1192 静岡県裾野市佐野1059 裾野市役所3階
電話:055-995-1807
ファクス:055-993-3607
更新日:2024年04月23日