議会活動と定数に関するアンケート結果

裾野市議会では、市民に開かれた議会を目指し、議会自らあるべき姿を明らかにするとともに、裾野市の更なる発展のために平成25年に議会基本条例を制定し、議会活動の活性化に取り組んできました。

今期(令和4年10月12日~令和8年10月11日)においては、令和4年に議会のあり方検討委員会を設置し、(1)政策形成の整備について、(2)議員定数・報酬等のあり方について、検討を重ねています。

この度、議会活動や議員定数に対するご意見をお寄せいただきたくためのアンケート調査を市民を対象に各議員が説明をしながら実施しましたのでその結果をお知らせします。

調査仕様

調査対象:裾野市に住んでいる18歳以上の人

調査方法:市議会議員が説明をしながらアンケート調査票を配布、直接回収またはインターネット回収

調査期間:令和7年7月2日~令和7年7月25日

状況

回答数:519票

 

この記事に関するお問い合わせ先

議会事務局
〒410-1192 静岡県裾野市佐野1059 裾野市役所5階
電話:055-995-1839
ファクス:055-993-7546

議会事務局へのお問い合わせ、意見、質問

更新日:2025年09月19日