裾野市子ども・子育て支援事業計画

当市は、平成27年度施行の「子ども・子育て支援新制度」に基づき、平成27年3月に「裾野市子ども・子育て支援事業計画」を策定し、令和2年3月に「第2期裾野市子ども・子育て支援事業計画(第2期計画)」を策定しました。

令和6年度をもって第2期計画の計画期間が満了することから、地域全体で子育てを支援する環境整備の指針として、新たに令和7年度から令和11年度までの5年間を計画期間とする「第3期裾野市子ども・子育て支援事業計画」を策定しました。

第3期

裾野市子ども・子育て支援に関するニーズ調査

第3期裾野市子ども・子育て支援事業計画の策定にあたり、市民の教育・保育・子育て支援に係る事業の「現在の利用状況」や「今後の利用希望」を把握することを目的に、アンケート調査を令和6年度に実施しました。

裾野市子どもの生活実態に関するアンケート調査(生活実態調査)

第3期裾野市子ども・子育て支援事業計画の策定にあたり、子どもの生活状況や保護者の子育てに対する考えなどを把握することを目的に、アンケート調査を令和6年度に実施しました。

これまでの計画

第1期

事業計画の変更について

平成29年度において、中間年見直しとして子ども・子育て支援事業計画の変更を実施しました。

変更箇所は、第4章にある「幼児期の学校教育・保育事業」に係る「量の見込みと確保の内容」となります。

第2期

この記事に関するお問い合わせ先

幼稚園・保育園課
〒410-1192 静岡県裾野市佐野1059 裾野市役所1階
電話:055-995-1822
ファクス:055-992-3681

幼稚園・保育園課へのお問い合わせ、意見、質問

更新日:2025年04月11日