裾野市からの転出(手続きなど一覧)
裾野市から転出する方は、裾野市役所市民課(または深良支所、富岡支所、須山支所)で転出の手続きをしてください。
その他に手続きが必要な場合は、以下の一覧を参考に手続きをしてください。なお、手続きの際は必ずはんこをお持ちください。
裾野市から転出する方の手続き一覧
対象 | 内容 | 担当 | 場所 |
---|---|---|---|
転出する方全て | 転出届を提出、 水道(下水道)の最終利用日の確認と料金の清算 |
市民課 055-995-1812 |
裾野市役所1階 または深良支所、富岡支所、須山支所 |
国民健康保険証をお持ちの方 | 国民健康保険証の返却 | 国保年金課 055-995-1814 |
裾野市役所1階 |
後期高齢者医療保険加入の方 | 後期高齢者医療保険証の返却 | 国保年金課 055-995-1814 |
裾野市役所1階 |
小・中学生の子どもがいる方 | 小・中学校の転出の手続き | 学校教育課 055-995-1838 |
裾野市役所3階 |
保育園退園を希望する方と、在園の保育園の継続を希望する方 | 保育園の退園手続き (市外転出後保育園在園を希望する方を含む) |
幼稚園・保育園課 055-995-1822 |
裾野市役所1階 |
市立幼稚園に通う子どもがいる方 | 市立幼稚園退園の手続き |
幼稚園・保育園課 |
裾野市役所1階 |
中学校修了前の子どもがいる方 | 児童手当受給資格消滅の届出、 乳幼児医療費受給者証の返却、 こども医療費受給者証の返却 |
子育て支援課 055-995-1841 |
裾野市役所1階 |
未就学(小学校入学前)の子どもがいる方 | 乳幼児医療費受給者証の返却 | 子育て支援課 055-995-1841 |
裾野市役所1階 |
児童扶養手当・母子家庭 等医療費の助成を受けている方 |
児童扶養手当の住所変更・喪失などの手続き、母子家庭等医療費助成受給者証の返却 | 子育て支援課 055-995-1841 |
裾野市役所1階 |
身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方 | 転出の手続き | 総合福祉課 055-995-1820 |
裾野市役所1階 |
65歳以上の方 | 介護保険証の返却 | 介護保険課 055-995-1821 |
裾野市役所1階 |
世帯主の方 | 無線放送の戸別受信機(無線機)の返却 | 危機管理課 055-995-1817 |
裾野市役所1階 |
- この記事に関するお問い合わせ先
-
市民課
〒410-1192 静岡県裾野市佐野1059 裾野市役所1階
電話:055-995-1812
ファクス:055-993-6872
更新日:2023年04月08日