病後児保育
病児保育事業(病後児対応型)は、市内の2施設で実施しています。
病児保育(病後児対応型)
病院・保育所等に付設された専用スペースで、病後児(注釈)を一時的に保育する事業
(注釈)病気回復期であり集団保育が困難で、かつ、保護者の勤務等の都合により家庭で保育を行うことが困難な乳幼児
対象児童
以下の全ての条件を満たしている方が利用できます。
・市内の保育所に通所している児童
・保護者の勤務の都合等、社会的にやむを得ない事由により、家庭で保育を行うことが難しい児童
実施施設
・富岳キッズセンターあい
茶畑938-1 電話:055-995-1888
・富岳南保育園
伊豆島田806-12 電話:993-1972
実施日時
実施日:月曜日から金曜日
時間:8時~17時(延長保育はありません)
利用料
500円/日(実施施設に通所している児童は無料)
その他
・子どもの症状に合わせた食事を提供します。
・病気回復期であるという判断は、保護者が医師に確認をとっていただきます(証明書は必要ありません)。
・症状がひどい場合は、お断りをすることがあります。
・利用を希望される場合は、まずはお電話をお願いします。
病児・病後児保育利用申込書 (PDFファイル: 82.8KB)
病児・病後児保育利用申込書 (Wordファイル: 17.7KB)
関連ページ(病児保育)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
幼稚園・保育園課
〒410-1192 静岡県裾野市佐野1059 裾野市役所1階
電話:055-995-1822
ファクス:055-992-3681
更新日:2023年12月11日