【キヌアアイデアレシピ】キヌアと青きな粉のおはぎ

工夫した点
キヌアの粒を感じさせない、食べやすい食感になっています。
作者:ばばにゃんさん
材料(8カット分)
キヌア:100グラム、もち米:1合、あんこ:160から180グラム(お好みによって調整)、青きな粉:30グラム
調理方法
- キヌアを洗い、水から10分間ほど茹でて水気を切って置く。
- もち米1合を洗って、白米1合の水加減で炊く。
- 炊きあがったもち米にキヌアを入れて、5から10分間置いてから混ぜる。
- 握れるくらいに覚めたら8等分し、ラップに広げ、あんこ20グラムを包み、きな粉をまぶしたら完成。甘いのが好きな方は黒蜜をかけても可。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
農林振興課 農政係
〒410-1192 静岡県裾野市佐野1059 裾野市役所2階
電話:055-995-1823
ファクス:055-995-1864
更新日:2021年04月01日