【キヌアアイデアレシピ】キヌア入り 白玉ぜんざい

工夫した点
もちもちの白玉の中に、プチプチしたキヌアが入っていているので、食感が面白いです。
作者:NPO法人 たすけあいネットさん
材料(1杯分)
【白玉だんご】白玉粉:50グラム、水:40ミリリットル程度、キヌア:大さじ4
【あずき】ゆであずきの缶詰:50グラム、水:25グラム
調理方法
- キヌアを2~3回水洗いして、沸騰したお湯で10分間茹でる。
- 白玉粉に水を少しずつ入れて、捏ねて、耳たぶくらいの柔らかさになったら、茹でたキヌアを加えて丸める。
- 沸騰したお湯の中に丸めた白玉を入れて、浮かんできたら氷水に取る。
- 鍋にゆであずきと水を入れ弱火にかけ、白玉を加えて3分程煮詰めたら、完成。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
農林振興課 農政係
〒410-1192 静岡県裾野市佐野1059 裾野市役所2階
電話:055-995-1823
ファクス:055-995-1864
更新日:2021年04月01日