仮換地の固定資産税はどのようになりますか

仮換地の使用収益が開始されると、みなす課税(仮換地に対しての課税)が始まります。みなす課税とは、仮換地の形状や面積に応じて課税することで、みなす課税が始まると従前地は課税されません。従前地も仮換地も使用できない場合は、固定資産税・都市計画税が減免されます。

この記事に関するお問い合わせ先

まちづくり課 裾野駅周辺整備室
〒410-1192 静岡県裾野市佐野1068-2
電話:055-994-1274
ファクス:055-994-1279

裾野駅周辺整備室へのお問い合わせ、意見、質問

更新日:2017年03月27日