裾野都市計画の変更および決定
新型コロナウイルス感染症の感染拡大を防止するため、下記のとおり開催を予定していた都市計画の変更および決定に関する説明会は、開催を中止しました。
現在の状況を踏まえ、やむを得ず、市公式ウェブサイト上への説明資料などの掲載をもって説明会の代替とさせていただきました。ご理解の程、よろしくお願いします。
目的
トヨタ自動車東日本株式会社東富士工場の閉鎖に伴い発生する工場跡地において、未来型都市の実証実験を行う研究開発拠点の形成を誘導するため、都市計画の変更を予定しています。これに係る「都市計画の変更および決定(原案)」について、説明するものです。
都市計画の種類
裾野都市計画用途地域の変更
裾野都市計画特別用途地区の決定
裾野都市計画地区計画の決定
日時および場所
日時 | 場所 |
---|---|
2020年4月22日(水曜日)19時~ → 中止 | 裾野市役所4階401会議室 |
2020年4月25日(土曜日)13時~ → 中止 | 裾野市役所4階401会議室 |
注釈:両日とも説明内容は同じです。
説明資料
説明会を中止したので、代替措置として「都市計画変更および決定説明資料」を掲載します。
裾野市 資料
裾野都市計画原案の変更および決定に関する資料 (PDFファイル: 5.1MB)
トヨタ自動車株式会社 資料
事業内容については、本ページに掲載の資料のほか、トヨタ自動車株式会社の公式ウェブサイトをご覧ください。
トヨタ「コネクティッド・シティ」プロジェクト概要 (PDFファイル: 615.0KB)
外部リンク:トヨタ自動車株式会社公式ウェブサイト(ウーブン・シティ 日本時間:2020年1月7日発表)
裾野都市計画の変更および決定
都市計画の変更および決定の告示を行いました。
裾野都市計画の変更および決定 (PDFファイル: 309.4KB)
参考(都市計画決定の流れ)
都市計画の変更は、以下の手続きを経て進められます。(市決定の流れ)
- 都市計画(原案)の作成
- 説明会の開催(中止 → 情報提供)
- 都市計画(原案)の閲覧、公聴会
- 都市計画(案)の作成
- 都市計画(案)の縦覧
- 裾野市都市計画審議会
- 県協議
- 都市計画決定
参考(次世代型近未来都市構想)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
まちづくり課 都市計画係
〒410-1192 静岡県裾野市佐野1059 裾野市役所2階
電話:055-995-1829
ファクス:055-994-0272
更新日:2021年01月28日