家庭児童相談室

家庭児童相談室は令和5年3月1日より移転しました。詳細は下記相談場所を参照ください。

子育て中のお母さん、お父さんは、子どもの養育や家庭環境、心や体の問題、虐待など、多くの不安なことや悩みなどに出会います。そんなときはひとりで悩まず、家庭児童相談室にご相談ください。家庭児童相談員が相談に応じます。

相談時間

月曜日~金曜日(祝日年末年始を除く) 9時~16時

相談場所

裾野市福祉保健会館 2階 子ども家庭総合支援拠点内

(〒410-1117 裾野市石脇524-1)

子ども家庭総合支援拠点については以下のリンクを参照ください。

電話

 055-995-1862(家庭児童相談室 直通)

相談方法

  • 家庭児童相談員が面接、電話相談に応じます(必要に応じ訪問もします)。
  • 匿名での相談もできます。
  • 問題の解決に向け、県や市の関係機関と連携をとります。
  • 相談に関する秘密は固く守られます。

相談内容(18歳までの子どもに関するさまざまな相談をお受けしています。)

  • 子どもの心身の発達や育児、しつけの相談
    (子どもとの関わり方がわからない・つい手を上げてしまう・発達が心配など)
  • 性格上の相談
    (落ち着きがない・嘘をつく・わがまま など)
  • 養育の問題
    (子どもを育てる自信がない・幼い子どもだけで夜を過ごしている など)
  • 学校生活の相談
    (就学の不安・不登校・いじめ・非行 など)
  • 家庭に関する相談
    (DV相談・母子、父子家庭の相談 など)

子育てはひとりで悩まずに

子育てに悩んでいるとき、子育てに「疲れた」と感じているときはひとりで悩まず、気軽にご相談ください。「こんなことを聞いても良いのかな」と思うようなことでも結構です。

虐待

「虐待かもしれない」と感じたときは、迷わず家庭児童相談室や県の児童相談所に連絡してください。

  • 虐待は、家庭という密室の中で行われていることが多く、周囲から発見しにくい状況にあります。
  • 発見しても「しつけの一環」として通告を迷ってしまう場合もあります。
  • あなたの「心配」の電話が子どもと家族を救うことにつながります。

虐待の種類

身体的虐待

身体的虐待とは、暴力で子どもの体に傷を負わせたり、命に危険を及ぼすような行為を行うこと、また、そのおそれがある行為をとることをいいます。

具体的な事例

  • 殴る(顔や体にケガやアザがある)、蹴る、投げ落とす。
  • 激しく揺さぶる。(脳にダメージが与えられる可能性があります。)
  • 布団蒸しにする、湯をかける、ヤケドを負わせる、溺れさせる。
  • 冬季に戸外に閉め出す。

ネグレクト(養育の怠慢・拒否)

ネグレクトとは、保護者の怠慢、拒否、放置するなどにより、子どもの健康状態や安全を損なわせることを言います。また、同じ家に住んでいる方からの虐待行為を保護者が止めないことも含まれます。

具体的な事例

  • 家に閉じ込める。(学校に行かせない)
  • 病気になっても病院に連れて行かない。
  • 食事を与えない。
  • 極端に不衛生な環境で生活させる。
  • 衣服など長期間不衛生なままにしておく。
  • 車の中に放置する。

心理的虐待

心理的虐待とは、ひどい言葉で子どもの心を傷つけたり、無視したりして子どもを精神的に不安がらせる行為をとることをいいます。また、子どもの前で配偶者への暴力行為を行うことも、心理的虐待に含まれます。

具体的な事例

  • 言葉で脅したり、脅迫したりする。(お前を産まなければよかった、死ね、消えてしまえなど)
  • 無視したり、拒否的な態度をとる。
  • 子どもが傷つくようなことを繰り返し言う。
  • ほかの兄弟姉妹と差別する。
  • 子どもの前で配偶者に暴力をふるう。

性的虐待

性的虐待とは、性的な行為や関係を要求したり、性的な写真を撮ったりすることをいいます。

具体的な事例

  • 子どもへの性的行為の強要、性的暴力。
  • 子どもに性器や性行、ポルノビデオなどを見せること。
  • 子どもをポルノ写真の被写体とすること。

子どもを虐待から守るために

  • 「虐待を受けているのではないか」と「気になる子ども」を発見した時にはためらわず行動を起こしましょう。相談や通告は下記へご連絡ください。
    ・通告者の秘密は固く守られます。
    ・匿名での通告もできます。
  • 地域住民や子どもに関するさまざまな機関が連携し、地域全体で子どもを育て家族を支えていくことが虐待の未然防止につながります。
  • 日頃から地域で「あいさつや声かけ」を積極的に行い、子育て中の家族を温かく見守りましょう。

連絡先(相談・通告先)

  • 裾野市役所家庭児童相談室 電話:055-995-1862
  • 東部児童相談所
    相談受付 電話:055-920-2085
    虐待通報 電話:055-922-4199
  • 静岡県子ども・家庭110番 電話:055-924-4152
  • 裾野警察署 電話:055-995-0110

児童相談所全国共通ダイヤル 189

この記事に関するお問い合わせ先

子育て支援課
〒410-1117 静岡県裾野市石脇524-1 福祉保健会館2階
電話:055-995-1862
ファクス:055-928-5779

子育て支援課へのお問い合わせ、意見、質問

更新日:2023年08月01日