HPVワクチンのキャッチアップ接種
HPVワクチンの積極的勧奨の差し控えにより、接種機会を逃した方に対して公平な接種機会を確保する観点から、時限的に、従来の定期接種の対象年齢を超えて行う予防接種(キャッチアップ接種)を実施しています。
厚生労働省ホームページ
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou/hpv_catch-up-vaccination.html
キャッチアップ接種
1 対象者
平成9年4月2日から平成20年4月1日生まれで、裾野市に住民登録のある女子
2 接種期間
令和4年4月1日~令和7年3月31日までの3年間
令和7年3月31日までに1回以上接種した方においては、令和7年4月1日~令和8年3月31日までの間に3回までの接種を公費負担(無料)で実施することができます。(令和6年11月29日時点)
3 標準的な接種スケジュール
〇2価ワクチン
初回接種1回、初回から1か月後に1回、初回から6か月後に1回の計3回
〇4価ワクチン
初回接種1回、初回から2か月後に1回、初回から6か月後に1回の計3回
〇9価ワクチン
1回目接種を15歳になるまでに受ける場合
初回接種1回、初回から6か月後に1回の計2回
1回目接種を15歳になってから受ける場合
初回接種1回、初回から2か月後に1回、初回から6か月後に1回の計3回
4 費用
無料(公費負担) (注釈)対象者が定められた期間内に規定回数以内の接種をした場合に限る。
5 実施場所
医師会からの接種医一覧を添付する
注釈:接種前に取扱医療機関へ予約の有無等を確認してください。
6 持ち物
(1)母子健康手帳
(2)接種券(2022年7月28日発送、平成18年度生まれの女性は2023年4月末発送、平成19年度生まれの女性は2024年4月末発送)
注釈:接種券発送日以降に転入された方は、健康推進課まで申請にお越しください。
7 保護者の同伴
未成年者(18歳未満)の場合は、原則として保護者の同意・同伴が必要です。
注釈:医師からの十分な説明を聞いて保護者、本人の判断で接種を決めましょう。
8 他の予防接種との間隔について
新型コロナウイルス感染症ワクチンのみ、前後2週間以上の接種間隔が必要です。
接種スケジュールをご確認の上、接種してください。
子宮頸がん予防ワクチン接種後に生じた症状の診療について
厚生労働省は、ワクチン接種後に気になる症状が生じた方の診療が可能な医療機関を選定しました。
各都道府県の協力医療機関および専門医療機関等、詳しくは、下記情報をご確認ください。
ヒトパピローマウイルス感染症の予防接種後に生じた症状の診療に係る協力医療機関について
https://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou28/medical_institution/index.html
ヒトパピローマウイルス感染症の予防接種後に症状が生じた方に対する相談窓口について
https://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou28/madoguchi/index.html
関連情報リンク
(注1)ヒトパピローマウイルス(HPV)ワクチンの接種を逃した方へ~キャッチアップ接種のご案内~
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou/hpv_catch-up-vaccination.html
(注2)9価ヒトパピローマウイルス(HPV)ワクチン(シルガード9)について
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou/hpv_9-valentHPVvaccine.html
令和4年3月末までにHPVワクチンの接種を自費で受けた方について
キャッチアップ接種対象者のうち、HPVワクチンの任意接種を自費で受けた方について、当該接種の費用助成を検討しています。詳細は決定次第お知らせします。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
健康推進課
〒410-1117 静岡県裾野市石脇524-1 福祉保健会館1階
電話:055-992-5711
ファクス:055-992-5733
更新日:2024年12月06日