地域活動(母親クラブ)
母親クラブは『まちの子はみんなわが子』を合言葉に子どもたちが健やかに育つことを願って近所の母親が手をつなぎ自主的に活動する会です。子どもたちが生活している環境の中で失われているものを皆で発見し、保護者同士の力でそれをどのように補うことができるかを考え、計画的に活動することを目的としています。
具体的な活動内容
- 子ども会・老人クラブ員との交流
- 交通安全キャンペーンなどへの参加
- 社会見学・講演会
- 地域行事への協力と参加
- 運動会の開催
市内の地域活動(母親クラブ)
裾野市には2つの母親クラブがあります
- やんちゃりか(全地区対象)
- カンガルー(東地区対象)
参加するには
地域の児童健全育成に関心のある方なら誰でも入会できます。
子育て支援課にお問い合わせください。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
子育て支援課
〒410-1117 静岡県裾野市石脇524-1 福祉保健会館2階
電話:055-995-1862
ファクス:055-928-5779
更新日:2025年05月07日