選挙運動は、いつからいつまでできるのですか

「選挙運動」とは、判例・実例から (1)特定の選挙について、(2)特定の候補者の当選を目的として、(3)投票を得または得させるために選挙人に対して働きかける行為、と解されています。

選挙運動は、立候補の届出が受理されたときから投票日の前日の24時までしかすることができません。(公職選挙法第129条)

違反した者は、1年以下の禁錮または30万円以下の罰金に処することとされており(公職選挙法第239条第1項第1号)、選挙権および被選挙権が停止されます(公職選挙
法第252条第1項・第2項)。

なお、選挙運動用自動車上や街頭演説などでの「○○に投票をお願いします」といった連呼行為は、午前8時から午後8時までの間でしかできません。(公職選挙法第140条の2)

上記の選挙運動期間以外においては、(1)準備行為、(2)政治活動、(3)社交行為・地盤培養行為であれば行うことができます。


公職選挙法には他にも細かく規定されています。
詳しくは選挙管理委員会にお問い合わせください。

この記事に関するお問い合わせ先

総務課 管財係・選挙管理委員会
〒410-1192 静岡県裾野市佐野1059 裾野市役所3階
電話:055-995-1807
ファクス:055-993-3607

総務課へのお問い合わせ、意見、質問

更新日:2022年09月22日