工学院大学によるまちづくりデザイン報告会~よそもの・わかものが提案する北部地域の将来像~
裾野インターチェンジ周辺の魅力を生かしたまちづくりを進めるため、"よそもの・わかもの"である大学生が、斬新な発想と若者らしいアイディアの詰まった将来像を提案する報告会を開催します。
中間発表
日時
2015年12月15日(火曜日) 19時~20時30分
会場
市民文化センター3階34、35、36会議室
内容
裾野市の取り組みについて「裾野市の現状と将来に向けた取り組み」
工学院大学による中間発表「活力の途絶えないまち~絶えず変化する住み続けたくなるまち~」
配布資料
会場の様子
最終発表
裾野市のまちづくりに興味のある人なら、どなたでも公聴できます。参加費は無料で、申し込み不要です。
とき
2016年2月9日(火曜日) 19時~20時30分
ところ
生涯学習センター3階学習ホール
内容
- 工学院大学による最終発表
- 裾野市の今後の取り組み
- この記事に関するお問い合わせ先
-
戦略推進課
〒410-1192 静岡県裾野市佐野1059 裾野市役所3階
電話:055-995-1804
ファクス:055-993-3607
更新日:2019年08月26日