文化財防火デーを開催します
文化財防火デーとは
毎年1月26日は、「文化財防火デー」です。
文化財防火デーの制定は、昭和24年1月26日に、現存する世界最古の木造建築物である法隆寺の金堂が炎上し、壁画が焼損したことに基づいています。昭和30年の第1回文化財防火デー以来、毎年1月26日を中心に、全国的に文化財防火運動が展開され、防災訓練等が実施されています。
2022年度第69回文化財防火デー火災予防訓練
本年度、当市で開催する文化財防火デー火災予防訓練は以下のとおりです。
日時
2023年1月26日(木曜日)13時30分~
場所
須山浅間神社 (裾野市須山722)
内容
世界遺産富士山構成資産である須山浅間神社において、火災予防訓練を行います。神社関係者、地域住民、須山中学校生徒による消火栓を利用しての放水や、水消火器による消火体験の実施を予定しています。
過去の火災予防訓練の様子
- この記事に関するお問い合わせ先
-
生涯学習課
〒410-1102 静岡県裾野市深良435 生涯学習センター1階
電話:055-994-0145
ファクス:055-992-4047
更新日:2020年01月09日