裾野市史 第六巻 資料編 深良用水
箱根外輪山を貫き1670(寛文10)年の通水以来、現在に至っても地域住民の生活をささえる深良用水。裾野市の歴史を語るうえで欠かすことのできない深良用水についての資料集です。
第六巻 資料編 深良用水
- 第一章 用水の開削
- 第二章 用水争論と井組の変遷
- 第三章 用水維持と普請
- 第四章 用水と村々の生活
- 第五章 近代の用水
- 第六章 図像にみる用水
監修:高橋敏
執筆:高橋敏、中野國雄、福田アジオ、井口俊靖、岩崎信夫、岩田重則、菊池邦彦、柴雅房、関根省治、脇野博
口絵(抜粋)

本文(抜粋)

- この記事に関するお問い合わせ先
-
生涯学習課
〒410-1102 静岡県裾野市深良435 生涯学習センター1階
電話:055-994-0145
ファクス:055-992-4047
更新日:2019年10月08日