母子家庭の母や父子家庭の父の就労を支援する制度はありますか

次の制度があります。

母子家庭等自立支援教育訓練給付金、母子家庭等高等職業訓練促進給付金・修了支援金

就職に役立つ技能や資格の取得のための各種講座を受講したり、各種学校などの養成機関で修業したり場合に給付金を支給する制度です。

静岡県ひとり親サポートセンター

母子家庭の母などに対して、生活相談、就業相談、技能講習、就業情報の提供、養育費・面会交流相談等を行っています。
名称 ひとり親サポートセンター(東部支所)
場所 沼津市大手町1-1-3 沼津産業ビル2階 静岡県東部県民生活センター内
電話 055-951-8255

この記事に関するお問い合わせ先

子育て支援課(児童給付係)
〒410-1192 静岡県裾野市佐野1059 裾野市役所1階
電話:055-995-1841
ファクス:055-992-3681

子育て支援課(児童給付係)へのお問い合わせ、意見、質問

更新日:2024年04月01日