自慢の富士山 投稿フォトギャラリー 投稿画面
-
- 投稿者: きくりん
-
撮影場所: 呼子
3/7 am7:00頃撮影
真っ白な富士山がとても綺麗だったので
思わず会社とは逆方向ですが呼子のセブンイレブンの近くまで
戻り撮影しました。
裾野の魅力をこれからも少しでも伝えていきたいと思います。撮影日: 2025年03月07日
-
- 投稿者: yoshi
-
撮影場所: パノラマ遊花の里
朝日が照らされ、徐々に赤く染まっていく富士山は幻想的でした
コスモスも満開で富士山とコスモスのコラボ写真が撮れました撮影日: 2024年10月14日
-
- 投稿者: チャピ
-
撮影場所: 裾野市 御宿
雪のかかった富士山が見たくて新潟より来ました。
運よくきれいな富士山を一日見ることができ感動 一日見ていてもいろいろな顔を見せてくれて飽きることがありませんでした。
2日かけ一周いたしました。撮影日: 2024年12月06日
-
- 投稿者: 呼子M ・Y
-
撮影場所: 須山
令和6年1月早朝の富士撮影日: 2024年01月23日
-
- 投稿者: yumi
-
撮影場所: 裾野市須山
ススキが野焼きされて
視界が開けた真っ黒な麓とは
対照的な朝焼けの紅富士が
とっても美しい朝でした撮影日: 2022年02月28日
-
- 投稿者: ナカ@南十字星
-
撮影場所: 水ケ塚公園
お気に入りの富士山鑑賞ポイント撮影日: 2023年09月11日
-
- 投稿者: あやな
-
撮影場所: 十里木高原
日没時、富士山の白い雪がほんのり赤く染まった。
ジグザグと描く登山道までくっきり見える。
十里木高原から見る富士山は足元まで裾野が広がる。撮影日: 2022年12月28日
-
- 投稿者: 太田 達也
-
撮影場所: 裾野市茶畑
日の出直後の姿を自宅マンションの廊下から撮影しました。日の出前後の色あいの変化は息を呑む美しさです。撮影日: 2022年12月23日
-
- 投稿者: 富士山の日生まれ
-
撮影場所: 裾野市深良
GW明けの火曜日休みにR246を走行中
久し振りに富士山が見えました。
側道へ入った直後
運良く田植えの準備で水を入れて耕している
場面に出会えたので撮影しました。
富士山頂に雲がかかり始めていましたが
トラクターと逆さ富士の位置を見ながら
手前に黄色い花を配して構図を決めました。撮影日: 2022年05月11日
-
- 投稿者: 富士山の日生まれ
-
撮影場所: 裾野市深良
246バイパスを北上していると富士山が見えていた。
日が昇ると雲が湧いて富士山が隠れることが多いが
今日は良く見えている。
急いで脇道へ入り、良さげな場所を探しているうちに
山頂に雲がついてしまった。
植えられたばかりの稲と逆さ富士のコラボ。
カメラを持っていなかった為、スマートフォンで撮影しました。撮影日: 2022年05月11日
-
- 投稿者: 高田まゆみ
-
撮影場所: 梅の里
梅の里にて雄大な富士山と満開の桜にうっとり。撮影日: 2022年04月10日
-
- 投稿者: 高田まゆみ
-
撮影場所: 梅の里
雲一つない青空で富士山と桜と菜の花がとても綺麗でした。撮影日: 2022年04月10日
-
- 投稿者: 土屋 昌宏
-
撮影場所: 裾野市深良字柏木田
圃場整備で造成されはじめて刈り取りした小生の圃場の脇の農道脇に、富士山(芙蓉峰)にちなんで植栽した芙蓉の木がやっときれいな花を咲かせた。裾野桜も植栽したがまだ花を咲かせるまでに育っていない。
初冠雪の発表があったので早速芙蓉と裾野桜を前景として撮影してみた。その時ちょうど鷺が二羽山頂付近を飛んでいた。たんぼでは鷺をよく見かけたが、山頂を背景にして飛んでいるのは初めて見たので急いでシャッターを押した。撮影日: 2021年09月28日
-
- 投稿者: 富士山の日生まれ
-
撮影場所: パノラマ遊花の里
春の陽気に誘われて、久し振りに写真撮影に出掛けました。
裾野市のパノラマロードを登って行くと
ヘルシーパーク入り口付近に菜の花がたくさん咲いており
今年は数ヶ所に咲いていたので一番左奥での撮影です。
時折、風が吹いて菜の花が揺れて、のどかなひと時でした。撮影日: 2021年04月21日
-
- 投稿者: 富士山の日生まれ
-
撮影場所: パノラマ遊花の里
菜の花と富士山の共演。
富士山を菜の花が囲むように
低い位置から撮影しました。
青空に黄色い菜の花が良く似合いますね。撮影日: 2021年04月21日
-
- 投稿者: M.K.
-
撮影場所: 茶畑
裾野市最東端付近から撮影しました。撮影日: 2021年03月15日
-
- 投稿者: M.K.
-
撮影場所: 伊豆島田
裾野市最南端付近から撮影しました。撮影日: 2021年03月15日
-
- 投稿者: chico
-
撮影場所: 裾野市運動公園付近
夕暮れ時の富士山がお帰りと言ってる様でした。撮影日: 2021年01月30日
-
- 投稿者: yoshino
-
撮影場所: 須山
いつもより、積雪が遅いようで御殿場市側だけの化粧です。撮影日: 2020年12月18日
-
- 投稿者: yoshino
-
撮影場所: 須山
秋も終わりに近づいて、落ち葉が舞う頃になりましたが、富士山はまだ薄化粧です。撮影日: 2020年11月14日