令和7年裾野市政カレンダー「富士山を仰ぐ」を販売
令和7年裾野市政カレンダーを発行します。
テーマは「富士山を仰ぐ」です。
カレンダーには101点の応募作品から選ばれた13点の富士山の写真を掲載しています。四季折々の裾野市から見ることのできる、美しい富士山を楽しんでください。
市内の各世帯には1部ずつ無料で配付し、その他希望する人には1部300円で販売します。
(注釈)カレンダーの配布は広報すその12月号とともに、区を通じて11月25日(月曜日)以降に配布が始まります。区に加入していない人は市役所情報発信課、または各支所で申請してください。
販売期間
2024年12月2日(月曜日)~2025年6月30日(月曜日)
(注釈)土曜日、日曜日、祝日、年末年始を除く
販売場所
販売場所 | 販売期間 | 販売時間 |
---|---|---|
市役所3階情報発信課 |
2024年12月2日(月曜日)~2025年6月30日(月曜日) |
8時30分~17時15分 (注釈)土曜日、日曜日、祝日、年末年始を除く |
富岡支所 深良支所 須山支所 |
2024年12月2日(月曜日)~2025年3月28日(金曜日) |
8時30分~17時15分 (注釈)土曜日、日曜日、祝日、年末年始を除く |
生涯学習センター |
2024年12月2日(月曜日)~2025年3月28日(金曜日) |
8時30分~21時30分 (注釈)休館日を除く |
価格
1部300円
(注釈)つり銭のないようご協力ください。
郵送での購入方法
希望部数分のカレンダー代金の定額小為替と郵送代金分の切手、購入部数・送り先の住所・氏名・電話番号を記載した用紙を情報発信課へ郵送してください。受け取り次第、ゆうメールで送付します。
(注釈)定額小為替は郵便局で購入できます。定額小為替はつり銭のないようご協力ください。
同封する切手代
1部:450円
2部:660円
3・4部:920円
(注釈)5部以上購入する場合は、郵送より宅配便の方が安くなる場合があります。電話でご連絡ください。
宛先
裾野市市長戦略部情報発信課
〒410-1192 裾野市佐野1059
カレンダー掲載写真
表紙「UFO?」
撮影者 鈴木順一さん 撮影地 須山
1月「月光烈風」
撮影者 門脇秀一さん 撮影地 須山
2月「河津桜と富士山」
撮影者 能澤昌弘さん 撮影地 深良
3月「白木蓮と富士山」
撮影者 斉藤香織さん 撮影地 須山
4月「白藤と富士」
撮影者 原 久子さん 撮影地 深良
5月「お茶摘みを見守る富士山」
撮影者 飯塚真優さん 撮影地 下和田
6月「梅雨に彩り」
撮影者 勝又守洋さん 撮影地 須山
7月「夕焼同化」
撮影者 田島信雄さん 撮影地 岩波
8月「夏富士」
撮影者 川口信芳さん 撮影地 須山
9月「初秋の朝焼け富士」
撮影者 宮崎泰一さん 撮影地 須山
10月「秋空の調べ」
撮影者 原田光郎さん 撮影地 須山
11月「錦秋の白き富士」
撮影者 岩浅利泰さん 撮影地 須山
12月「残照」
撮影者 荒川昌彦さん 撮影地 深良
掲載された電話番号に誤りがありました
■訂正箇所(裏表紙1ページ前に掲載されています。)
「裾野郵便局」の電話番号
(誤) 992-5717
(正) 0570‐943‐781
お詫びして訂正します。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
情報発信課
〒410-1192 静岡県裾野市佐野1059 裾野市役所3階
電話:055-995-1802
ファクス:055-993-3607
情報発信課へのお問い合わせ、意見、質問
更新日:2025年01月09日