年度末休日窓口サービス

年度末は転入・転出などの届出が大変多くなります。

このため、市役所の一部窓口について、年度末休日窓口サービスを行います。

この機会にぜひご利用ください。

 

とき

  • 令和7年3月29日(土曜日) 8時30分~12時

開設窓口(取り扱い業務)

市民課(電話055-995-1812)

  • 転入、転出、転居などの住所異動事務

注釈:転出は引越しワンストップサービスを利用して来庁せず、手続きをすることができます。

  • 戸籍証明、住民票の写し、印鑑証明書などの発行、印鑑登録、旅券の交付

注釈:旅券の申請、戸籍の届出は取り扱いできません。

他の官公署などに照会の必要な手続きは取り扱いできません。

  • マイナンバーカードの更新・交付事務

国保年金課(国保係)(電話055-995-1814)

  • 国民健康保険の全ての事務

注釈:健康保険等の加入・脱退連絡票のない場合は取り扱いできません。

他の官公署などに照会の必要な手続きは取り扱いできません。

国保年金課(年金後期高齢者医療係)(電話055-995-1813)

  • 国民年金の取得届、喪失届、免除、納付猶予、学生納付特例の受け付けなどの事務

注釈:年金事務所に照会を要する事務は取り扱いできません。

  • 後期高齢者医療保険の全ての事務

学校教育課(電話055-995-1838)

  • 小・中学生の転入、転出に関する事務

幼稚園・保育園課(電話055-995-1822)

  • 保育園と市立幼稚園の入園、退園に関する事務

総合福祉課(電話055-995-1841)

  • 児童手当の申請と消滅などに関する事務
  • 乳幼児、こども医療費に関する事務

ご注意

  • 他の官公署などに照会の必要な手続きは、原則として取り扱いできません。
  • 深良、富岡、須山の各支所は開所しません。
  • 手続きについての詳細は、各課へ直接お問い合わせください。

その他

本庁市民課の窓口は、3月、4月、休日や祝日の翌日、月曜日や金曜日は大変混み合います。深良・富岡・須山支所でも転入、転出などの届出、戸籍届出および印鑑証明、住民票の写しの発行などの手続きはできますので、ご利用ください。

この記事に関するお問い合わせ先

市民課
〒410-1192 静岡県裾野市佐野1059 裾野市役所1階
電話:055-995-1812
ファクス:055-993-6872

市民課(窓口)へのお問い合わせ、意見、質問

更新日:2025年01月22日