防災教室・訓練での地震体験車の活用

市では、裾野市地域地震防災指導員と共に市内の小学校の防災教室・自主防災の防災訓練において、県の地震体験車を借用して地震体験を実施しています。

静岡県東部危機管理局所有の地震体験車

静岡県東部地域局所有の地震体験車

コロナ禍での運用

全国的な新型コロナウイルス感染拡大から、感染防止対策、新しい生活様式の実践、各種ガイドラインを踏まえ、地震体験車の利用は、これまでの実施方法を見直し、注意事項を追加しました。(添付参照)

県地震体験車は、現在貸し出し制限はされていませんが、注意事項をご確認の上、計画(体験人数・利用時間・待機方法等)を検討し、防災指導員派遣申請書を提出していただきますようお願いします。

申し込み方法は、下記をご確認ください。

小学校での活動事例

地震体験車の乗車の写真

地震体験車の乗車

待ち時間を利用しての訓練

防災についてのパネル展示の写真

防災についてのパネル展示

防災についてのパネル展示の写真2

申し込み方法

地震体験車を使用して訓練を希望する場合には、県の保有する地震体験車を事前予約する必要があります。

市内の学校、地域、企業で使用を希望される場合には、下記のとおりとなります。


(注釈1)東部一円の自治体で使用するため、他に予約がある場合は使用できないことがあります。
(注釈2)地震体験車の大きさにより会場・走行道路に制約があります。

(注釈3)地震体験車は防水仕様ではないため、雨天の場合は操作できません。

(注釈4)椅子に着座して体験する仕様です。

市内小中学校

毎年2月頃、静岡県による次年度の予約調整会議が開催されますので、事前に危機管理課より各校に対し希望調査を行います。詳細は案内をご確認ください。

なお、年間予約確定後、追加で実施する場合には、予約の空き状況次第で実施が可能となる場合がありますので、別途危機管理課までお問い合わせください。

自主防災会・企業など

県地震体験車の予約が必要となりますので、候補日を複数挙げていただいたうえで、危機管理課までお問い合わせください。

なお、計画にあたっては、実施希望日の2か月以上前までにご連絡ください。(車両の借り入れ調整・手続きや防災指導員の派遣調整等必要なため。)

予約が確定しましたら、防災指導員の派遣申請書(計画添付)を危機管理課に提出してください。

この記事に関するお問い合わせ先

危機管理課
〒410-1192 静岡県裾野市佐野1059 裾野市役所1階
電話:055-995-1817
ファクス:055-992-4447

危機管理課へのお問い合わせ、意見、質問

更新日:2020年11月02日