証明書発行申請について

市税の証明書は、一部オンラインコンビニエンスストアでの取得申請が可能です。

市役所の窓口および郵送では、全ての証明書の発行が可能です。

発行できる証明書の種類や手数料については、こちらをご確認ください。

市税の証明書は、証明が必要な方ご本人、同一世帯員、委任状を持った代理人、相続人が取得できます。相続人による申請については、こちらをご確認ください。

 

オンラインでの申請

裾野市で市県民税・軽自動車税が課税されている方の税証明の交付申請を受け付けています。
証明書を交付できる方は、申請者本人のみです。対象の証明書は以下のとおりです。
・課税(所得)証明書
・非課税証明書 (注釈)住民税申告がお済みでない方は、市への申告をしていただくことにより、課税(所得)証明書を取得できる場合があります。
・納税証明書
・市税の滞納がないことの証明
・軽自動車税納税証明書(車検用)

申請には、マイナンバーカードは必要です。発行にあたっては、クレジットカード決済により、発行手数料と証明書の郵送料をお支払いいただきます。

コンビニエンスストアでの申請

コンビニエンスストアに設置されているマルチコピー機で、マイナンバーカードを読み込んで証明書を発行することができます。対象の税証明書は以下のとおりです。

・課税(所得)証明書(現年度分のカード名義人のもの)
本市で課税されている人(発行時に住民登録がある人のみ)
課税情報の切替期間中は、過年度のものしか発行できない場合があります。発行年度をご確認ください。

詳しい申請方法は、下記リンクをご参照ください。

窓口での申請

市役所の窓口では、全ての証明書が発行可能です。証明書の種類や用途、手数料については、こちらを参照してください。

申請する際には、本人であることを確認できる物をご持参ください。また、証明書ごとに、発行できる方が異なります。

証明書が必要な方と同一世帯でない代理人の方が申請する場合は、委任状が必要です。あらかじめご用意ください。

注意:証明は同一世帯の家族でしたら委任状なしで代理申請することができますが、裾野市外に住んでいる人は同一世帯かどうかの確認ができません。委任状か住民票の謄本(世帯員が記載されているもの)をお持ちください。

郵便での請求

下の手順に沿って、申請してください。

  1. 下記リンクの申請書をダウンロードするか、便箋などに次の事項をご記入ください。
    • 請求する人の住所、氏名、捺印、電話、証明する人とのご関係
    • 委任状(本人以外の人が請求する場合)
    • 証明する人の現住所、転出された人は裾野市での住所、氏名、生年月日(請求者と同じ場合は不要)
    • 証明の種類(例:「課税所得証明」)、証明を必要とする年、必要枚数
  2. 手数料
    • 手数料分の定額郵便小為替を同封ください。小為替には何も書き込まないでください。証明書ごとの手数料については、こちらをご確認ください。
    • 定額郵便小為替は郵便局で購入できます。
  3. 返信用封筒(返送先の住所、氏名を記入し、郵便切手を貼ってください)
  4. 身分証明となるものの写し
    • 請求する方の運転免許証、旅券などの写真つきのものは1点。
    • 健康保険証、診察券などの写真のないものは2点。

上記を同封し、税務課管理納税係へお送りください。申請者の方が発送してから証明書の発行・送付まで、1週間から10日程度かかります。

申請書様式
送付先

〒410-1192
裾野市佐野1059
裾野市役所総務部税務課管理納税係

相続人による請求

相続人が申請する場合には、その方が亡くなった事実と相続関係が確認できる書類(戸籍や法務局が発行する法定相続情報一覧図の写し等)が必要になります。

相続関係が確認できる書類について
1.被相続人の死亡の確認

戸籍謄本、死亡届の写し、除票住民票など

(被相続人の最終住所地が裾野市の場合は不要です。)

2.相続関係の確認

相続人と被相続人の戸籍謄本など

(最終の戸籍だけでは、相続関係の確認ができない場合があります)

(よくある例)

婚姻等により、過去、親(被相続人)の戸籍から除籍となっている場合、被相続人と相続人の最新の戸籍(除籍)謄本だけでは、相続関係の確認ができない場合があります。(相続人の最新戸籍の父、母の氏名だけでは、被相続人と同一人物である確認ができません。)

この場合は、最新の戸籍(除籍)から、親(被相続人)の戸籍の中に相続人の記載があった時点(“新戸籍編成につき除籍”という表記がある被相続人戸籍)まで遡って戸籍を取得していただく必要があります。

 

この記事に関するお問い合わせ先

税務課 管理納税係
〒410-1192 静岡県裾野市佐野1059 裾野市役所1階
電話:055-995-1811
ファクス:055-995-1863

税務課 管理納税係へのお問い合わせ、意見、質問

更新日:2024年11月13日