軽自動車の手続き

軽自動車の登録廃車・名義変更などの手続き

軽自動車を使用しなくなったときや、譲渡によって名義を変更するときなどは手続きが必要です。市役所では、原動機付自転車(特定小型含む)・小型特殊自動車・ミニカーの登録・廃車、名義変更などの手続きをすることができます。その他の軽自動車は、所定の機関で手続きをしてください。

手続きに必要なもの

手続きに必要なもの一覧

手続き内容

必要なもの

新規登録

届出人の身分証明書・販売証明書(注釈)

手数料は無料。ただし希望ナンバーは受け付けていません。

(注釈)郵送での新規登録は受付けていません。

(注釈)市に住民登録がない場合は、定置場が市内であることの証明書を添付してください。 (証明書はお問い合わせください。)

廃車登録

届出人の身分証明書・ナンバープレート・標識交付証

名義変更

届出人の身分証明書・譲渡証明書(関連資料「標識交付申請書」に記入する箇所があります。)

登録廃車などの手続き機関

登録廃車などの手続き機関の一覧

車種

手続き機関

原動機付自転車(排気量50cc~125cc以下)

裾野市役所 税務課(市役所1階)
電話055-995-1811

小型特殊自動車

裾野市役所 税務課(市役所1階)
電話055-995-1811

ミニカー

裾野市役所 税務課(市役所1階)
電話055-995-1811

三輪の軽自動車・四輪の軽自動車

軽自動車検査協会

電話050-3816-1778

二輪の軽自動車(排気量125cc超250cc以下)

二輪の小型自動車(排気量250cc超)

静岡運輸支局沼津自動車検査登録事務所
電話050-5540-2051

裾野市では富士山をイメージしたナンバープレートを交付しています(富士山型ナンバープレート)

原付用富士山型ナンバーイメージ図

(注釈)なお、特定小型原動機付自転車は富士山型ではなく、10センチ角の四角形の標識です。

すでに登録している「裾野市ナンバー」から「富士山型ナンバー」へ変更することができます。
下記の必要なものをお持ちになり、市役所税務課で手続きしてください。手数料はかかりません。

必要なもの

  • 届出人の身分証明書
  • 現在のナンバープレート
  • 標識交付証

関連資料

「軽自動車税申告(報告)書兼標識交付申請書」新規・名義変更用

「軽自動車税廃車申告書兼標識返納書」廃車用

この記事に関するお問い合わせ先

税務課 管理納税係
〒410-1192 静岡県裾野市佐野1059 裾野市役所1階
電話:055-995-1811
ファクス:055-995-1863

税務課 管理納税係へのお問い合わせ、意見、質問

更新日:2024年11月29日