伊東菜穂美さん(幼稚園・保育園課東保育園)

伊東菜穂美(幼稚園・保育園課東保育園) 令和6年入庁 幼稚園教諭・保育士
担当業務
保育園の2歳児クラスの担任
育児担当制保育で愛着を形成しながら、子どもたちに合わせて食事・着替え・排泄などを少人数ごとに丁寧に教えていきます。室内・戸外遊びでは、子ども自身が選んだ遊びを安全に見守ります。その他、週案作成、保育ICTコドモンでのお知らせ・ドキュメンテーション作成、クラスだより作成などを行います。
これまでのキャリア
児童養護施設のグループホームで小学生~高校生の生活支援を行いました。
児童発達支援センターで、発達の気になる子どもの療育を行いました。
現在は保育園に所属しています。
仕事のやりがい

子どもの自主性を尊重しており、子どもたちが素直に自分を表現することができます。その中で子どもたちの成長を実感できたときはやりがいを感じます。
また、裾野市の保育園の特色でもある3才未満児の育児担当制保育や、わらべうた、リズム運動など、先輩職員に教わりながら保育技術も学んでいけるので自分自身の成長も感じていけると思います。
公務員の面白さ
公立では、幼稚園・保育園・今後はこども園がありますので、長期的に考えると、さまざまな現場を経験できるところは、メリットだと感じています。
また、研修が充実しているところです。
今年度は公務員としてのマナー研修や保育の外部研修などを受けました。園内研修ではリズム運動もあります。業務に活かせるさまざまな研修に参加できるところは良いと思います。
休日の過ごし方
休日は家族との時間を大切にしています。家族と一緒に公園やテーマパークに出掛けています。
(令和7年1月)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
人事課
〒410-1192 静岡県裾野市佐野1059 裾野市役所3階
電話:055-995-1806
ファクス:055-993-3607
更新日:2025年02月06日