国勢調査員の募集

令和7年(2025年)10月1日を期日として、全国一斉に国勢調査が行われます。

調査の実施にあたり、国勢調査員として調査に従事していただける方を募集しています。

仕事内容

国勢調査の実施にあたり、対象となる世帯を訪問し、調査についての説明と、調査票の配布、回収、点検などを行います。

調査の開始前に説明会を開催し、詳しい仕事の内容を説明しますので、初めての方でも安心して調査活動を行うことができます。

毎日活動するものではなく、2か月程度の中で自分のペースで活動できますので、別の仕事がある方でも可能です。

1.調査員説明会に参加

詳しい仕事内容などの説明を受けます。

時期:8月下旬頃

2.担当地域の確認

担当の地域を確認します。

時期:8月下旬~9月上旬頃

3.調査書類の配布

調査対象宅を訪問し、調査の説明・調査用書類を配布します。

時期:9月中旬~9月下旬頃

4.調査票の回収

調査対象宅を訪問し、調査票を回収します。また、調査未回答世帯へ回答を促します。

時期:10月上旬~10月下旬頃

5.調査票の検査・整理と提出

調査票を検査・整理し、市に提出します。

時期:10月下旬頃

調査員の身分

総務大臣に任命される非常勤の国家公務員です。

従事期間

2025年8月下旬~10月下旬

(注釈)説明会出席から調査終了までの期間

報酬

1調査区担当の場合:約50,000円

2調査区担当の場合:約93,000円

(注釈)おおむね50~100世帯の地域を1調査区担当する場合。最大で2調査区担当できます。

(注釈)国の算定基準により支給され、調査世帯数などにより変動します。

応募資格

  1. 責任を持って調査事務を遂行できる方で、原則として20歳以上の方
  2. 秘密を保持できる方
  3. 警察・選挙に直接関係のない方
  4. 暴力団員等に該当しない、密接な関係がない方

応募方法

裾野市役所デジタル部業務改革課へ応募してください。

業務改革課窓口での手続きか、以下リンク先の応募フォームをご利用ください。

応募期限

2025年6月30日(月曜日)

採否について

採否は市より後日、連絡します。

この記事に関するお問い合わせ先

業務改革課
〒410-1192 静岡県裾野市佐野1059 裾野市役所3階
電話:055-995-1871
業務改革課へのお問い合わせ、意見、質問

更新日:2025年04月15日