こども計画(子ども・若者計画)策定のためのワークショップ参加者募集

市では、令和5年4月1日に施行された、こども基本法の第10条第2項の規定に基づき、全てのこどもや若者を尊重し、みんなが共に育つまちを目指し、政策の元となる子ども・若者計画の策定を進めています。

計画の中に、当事者である市内の青少年(中学生~大学生、20代の社会人等)の意見を反映させるため、ワークショップを実施します。

ワークショップの概要

開催日時 9月13日(土曜日) 14時~16時

会場 生涯学習センター学習室1

対象 市内中学校・高校に通う生徒と市内在住・出身の大学生、20代の社会人

募集人数 25人程度(公募人数は5~6人程度)

内容 10年後の裾野市、未来の裾野市についてみんなで考えます。

  • あなたのつくりたい未来の裾野市
  • あなたが未来の裾野市でやるならこんなこと

…etc.

申込方法

以下の専用フォームからお申し込みください。

子ども・若者施策のワークショップ一般参加者応募

受付期間 令和7年8月18日(月曜日)~9月8日(月曜日)

 

中学生・市内高校に通う高校生は通園している学校にご確認ください。

案内チラシ

この記事に関するお問い合わせ先

幼稚園・保育園課
〒410-1192 静岡県裾野市佐野1059 裾野市役所1階
電話:055-995-1822
ファクス:055-992-3681

幼稚園・保育園課へのお問い合わせ、意見、質問

更新日:2025年08月18日