「くらし安心 すそのん燃料・タクシー券」配布事業

原油価格や物価の高騰が長期化する中で、日々の暮らしの中で誰もが感じる燃料費負担に対し、国の物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金を活用し、市内の全世帯を対象に燃料(ガソリン・軽油・灯油)・タクシー券を配布します。

くらし安心・すそのん燃料・タクシー券(見本)

配布対象者

令和7年9月1日時点、市内に住所を有する世帯主

支援額

1世帯当たり3,000円(500円×6枚)

有効期間

令和7年10月1日(水曜日)から令和7年12月15日(月曜日)

配布方法

令和7年9月中旬以降、世帯主あてに直接郵送します。

(注釈)申請等は不要です。

取扱店舗

名称 住所 電話番号 取り扱い
セルフ東名裾野インターSS/株式会社今関商店 御宿1536-65 055-997-7100  ガソリン・軽油・灯油
岩波SS/有限会社阿部商店 深良1242 055-997-1032 ガソリン・軽油・灯油
セルフ裾野SS/綿仁株式会社 深良215-1 055-992-0037 ガソリン・軽油
裾野北SS/東屋商店 佐野996-2 055-992-1669 ガソリン・軽油・灯油
JASS-PORTいずみ/ジェイエイ静岡燃料サービス株式会社 佐野751-1 055-992-6008 ガソリン・軽油・灯油
裾野SS/有限会社渡辺商店 佐野1037-2 055-993-0261 ガソリン・軽油・灯油
ちゃばたけSS/株式会社今関商店 茶畑1010-2 055-993-3169 ガソリン・軽油・灯油
室伏商店 茶畑200-18 055-992-0326 灯油
ミツワタクシー 御宿244-2 055-992-2151 タクシー

 

詳細については9月中旬以降に順次お届けする案内文書および燃料・タクシー券をご覧ください。

この記事に関するお問い合わせ先

産業観光スポーツ課 産業政策係
〒410-1192 静岡県裾野市佐野1059 裾野市役所2階
電話:055-995-1857
ファクス:055-995-1864

産業観光スポーツ課へのお問い合わせ、意見、質問

更新日:2025年08月21日