2023年(令和5年)4月採用 裾野市職員採用試験
求む!「すその」を愛するプロフェッショナルな職員
- 6月10日:夏季試験の申込み受付を終了しました。多くの皆さまのご応募ありがとうございました。
- 秋期試験の詳細は、7月下旬の公開を予定しています。恐れ入りますが、いましばらくお待ちください。

令和5年度採用市職員を募集します。「すその」を愛し、誇りと責任を持って、市民の期待と信頼に応えるために行動できる職員が必要です。可能性は無限にあります。裾野市職員として働きたい・挑戦したい方を募集します。
試験の主な変更点
より人物に重きを置いた選考方法を採用し、テストセンター会場やWeb形式を導入することで、誰もが受験しやすい試験制度になりました。
- 第1次試験の教養試験・適性試験を、適性検査「SPI3」に変更します。
- 第1次試験の適性検査の会場は、裾野市内の会場と全国に開設されるテストセンターのいずれかから受験者に選択していただきます。
- 第2次試験の面接試験をWeb形式に変更します。
- 「一般事務」「土木技師」について、職務経験者の職種区分を新設します。
採用予定の職種区分、受験資格、試験時期
職種 | 区分 | 受験資格 |
試験時期 |
|
夏期 | 秋期 | |||
一般事務 | 大学卒 | 平成6年4月2日以降に生まれた人で、学校教育法による大学(これと同等と認める学校を含む)を卒業した人または令和5年3月卒業見込みの人 | ○ | |
短大卒 | 平成12年4月2日以降に生まれた人で、学校教育法による短期大学(これと同等と認める学校を含む)若しくは高等専門学校を卒業した人または令和5年3月卒業見込みの人 | ○ | ||
高校卒 | 平成14年4月2日以降に生まれた人で、学校教育法による高等学校(これと同等と認める学校を含む)を卒業した人または令和5年3月卒業見込みの人 | ○ | ||
一般事務(経験者) |
― |
昭和57年4月2日以降に生まれた人で、民間企業等職務経験※が通算6年以上ある人 | ○ | |
土木技師 | 大学卒 | 平成6年4月2日以降に生まれた人で、学校教育法による大学(これと同等と認める学校を含む)を卒業した人または令和5年3月卒業見込みの人 | ○ | ○ |
短大卒 | 平成12年4月2日以降に生まれた人で、学校教育法による短期大学(これと同等と認める学校を含む)若しくは高等専門学校を卒業した人または令和5年3月卒業見込みの人 | ○ | ○ | |
高校卒 | 平成14年4月2日以降に生まれた人で、学校教育法による高等学校(これと同等と認める学校を含む)を卒業した人または令和5年3月卒業見込みの人 | ○ | ||
土木技師(経験者) |
― |
昭和57年4月2日以降に生まれた人で、土木工事の設計・積算、施工管理の職務経験※が通算6年以上ある人 | ○ | |
幼稚園教諭・保育士 |
― |
平成4年4月2日以降に生まれた人で、幼稚園教諭の免許かつ保育士の資格を有する人または令和5年3月末日までに取得見込みの人 | ○ |
夏期試験
2022年度(令和4年度)実施 裾野市職員採用試験 夏期試験
申込受付期間 |
5月16日(月曜日)午前9時から6月10日(金曜日)午後5時まで 原則、インターネット申込みです。 |
|
第1次試験 |
6月18日(土曜日)~7月1日(金曜日) 6月25日(土曜日) |
テストセンター 裾野市内 |
第2次試験 | 8月4日(木曜日)、5日(金曜日)予定 | Web形式 |
第3次試験 | 9月22日(木曜日)予定 | 裾野市役所 |
秋期試験
- 試験の詳細については、7月下旬に公開予定です。
申込受付期間 | 8月上旬 |
第1次試験 | 9月上旬 |
- この記事に関するお問い合わせ先
-
人事課
〒410-1192 静岡県裾野市佐野1059 裾野市役所3階
電話:055-995-1806
ファクス:055-993-3607
更新日:2022年05月16日