裾野市内循環線の運行開始
市が運行する「すそのーる」および「青葉台線」、富士急シティバスが運行する「東急線」が、令和4年3月31日をもって運行を終了します。廃止となる路線に代わる新たな路線として、令和4年4月1日から、富士急シティバスによる路線バス「裾野市内循環線」の運行を開始します。
路線の特徴
通院、買物、公共施設利用といった目的を達成できるよう、市内医療機関、大手商業施設、公共施設などを経由するよう、運行ルートを設定しています。「青葉台・千福が丘ルート」と「青葉台・岩波ルート」の2系統を、曜日により行き先を変え、運行します。
路線図・時刻表・運賃表・利用の例
裾野市内循環線リーフレット (PDFファイル: 956.7KB)
裾野市内循環線ダイヤ・運賃 (PDFファイル: 144.0KB)
青葉台・千福が丘ルート路線図 (PDFファイル: 1.2MB)
裾野市内循環線の利用の例 (PDFファイル: 201.5KB)
大切な公共交通機関を残すために
市内を運行する路線バスは、車社会の影響を受け、年々利用者が減少し、これに伴い、運行便数も大幅に減少しています。
皆さんのご利用により、将来にわたり利便性の良い公共交通を残すことができます。
毎日は無理だとしても、たまには、バスやタクシーに乗って出かけてみませんか。
皆さんのご理解とご協力をお願いします。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
戦略推進課
〒410-1192 静岡県裾野市佐野1059 裾野市役所3階
電話:055-995-1804
ファクス:055-995-1861
更新日:2022年04月08日