子育て短期支援事業(ショートステイ)
保護者の病気や育児疲れ、育児不安などのために一時的に家庭で児童の養育が困難になった場合等に、児童養護施設等において一定期間子どもをお預かりする宿泊型の事業です。
一定期間、養育・保護を行うことにより、児童およびその家庭の福祉の向上を図ります。また、児童の親のレスパイト(休息)の場を用意することにより、児童虐待の低減にもつなげます。
対象者
対象児童は、裾野市内に居住し、かつ、その保護者が次のいずれかの者
- 疾病
- 育児疲れ、育児不安、慢性疾患時の看病疲れ等の身体上または精神上の事由
- 出産、看護、事故、失踪等の家庭養育上の事由
- その他、一時的に家庭において養育できない場合 等
利用期間
養育・保護の期間は原則7日以内です。
(注釈)必要があると認めた場合は、必要最小限の範囲内で延長を可とします。
実施場所
児童養護施設等
(注釈)施設の場合は、入所状況により利用できない場合があります。
費用
1日当たり0円~5,400円(課税状況により異なります。)
その他、施設利用中に発生した実費分がかかります。
申請
利用したい児童の保護者からの申請が必要です。
問い合わせ先
子育て支援課(裾野市こども家庭センター)055-995-1862
- この記事に関するお問い合わせ先
-
子育て支援課
〒410-1117 静岡県裾野市石脇524-1 福祉保健会館2階
電話:055-995-1862
ファクス:055-928-5779
更新日:2024年09月20日