南児童館
ご来館の皆様へ
新型コロナウイルス感染症の感染拡大予防のため、感染防止対策の上ご利用いただきますようお願いします。
開館に伴う対応について
新型コロナウイルス感染症の感染拡大予防のため、以下のとおり実施しています。
皆様のご理解、ご協力をお願いします。
ご利用にあたって
- 体温が37.5度以上の場合は入館をお断りします。(ご来館前にご家庭で検温をお願いします。検温されていない場合は、入館時検温を実施します。)
- 熱や咳が出るなど、体調がすぐれない場合の来館はご遠慮ください。
- 利用時はマスクを着用してください。
- 入館、退館の際は消毒液による手の消毒をお願いします。
【利用制限】
- 各部屋の利用上限人数を設定しています。利用者多数の場合は、入室できない場合があります。(上限人数は各部屋で異なります)
児童館が実施する感染拡大防止策
下記を実施し、感染拡大防止のため最新の注意を払っていきます。
- ドアノブ、遊具などの消毒を定期的に行う
- 定期的に換気を行う
注釈:今後の状況によって対応を変更する場合があります。
【保護者の皆様へ】
新型コロナウイルス感染症の影響により、通っている学校や園などで学級閉鎖や休校・休園となった場合は、疾病等の症状がなくても施設の利用を控えて頂くようお願いします。
子どもたちが健やかに育つよう、仲間づくりや遊びの指導・援助、さまざまな教室、行事などを行っています。
所在地
裾野市伊豆島田806-14
電話 055-993-1881
開館時間
9時~17時
休館日
月曜日、祝日の翌日、年末年始
(注釈)ページ下部の児童館だよりもご確認ください。
利用対象
18歳未満の児童とその保護者
(注釈)未就学児は保護者同伴の利用になります。
南児童館紹介パンフレット
児童館だより
- この記事に関するお問い合わせ先
-
裾野市立南児童館
〒410-1123 静岡県裾野市伊豆島田806-14
電話:055-993-1881