親子交流スペース
すこっぷ(こども家庭センター)内に「親子交流スペース」があり、誰でも利用できます。
遊戯室

トンネルコーナーを含む遊戯室
図書コーナー
お知らせ【土日・祝日開館と休館日の変更】
親子交流スペースは、令和7年4月から土日・祝日も開館します。
これに伴い、毎週火曜日が休館となります。
(注釈1)火曜日が祝日の場合は、その翌日が休館となります。
日程は下記のとおりです。
【開館時間】
開館時間 9時から16時30分まで
【休館日】
4月1日(火曜日)
4月8日(火曜日)
4月15日(火曜日)
4月22日(火曜日)
4月30日(水曜日)
(注釈2)4月29日(火曜日)が祝日のため、翌日の30日が休館日となります。
食事スペースもあります
12時から13時も開館しています。食事スペースもあります。ゆっくりとお過ごしください。

食事スペースの利用で、午前午後を通して過ごせます。
イベント、募集など
合唱教室参加者募集
生花教室参加者募集
イベントカレンダー
親子交流スペースでは、以下のとおりイベントを開催します。
詳細は、下記カレンダーでご確認ください。
たのしいイベントが盛りだくさんです。ぜひ遊びにきてください!
親子交流スペースカレンダー 4月 (PDFファイル: 537.8KB)
親子交流スペースカレンダー 5月 (PDFファイル: 277.0KB)
春休み アート体験教室を行いました。
3月26日に春休みアート体験教室を行いました。講師にアトリエ奏の村井俊之先生、村井藍先生に教えていただきながら、大きなお菓子のおうちをデザインしました。
できあがったお菓子のおうちは親子交流スペースで遊ぶことができます。

おいしそうなお菓子のおうち

どうやってデザインしようかな…
春休み 読み聞かせ会を行いました
3月28日に春休み読み聞かせ会を開催しました。西小ボランティア「りゅうのしっぽ」の皆さんによる、素敵な読み聞かせに、集中して聴いている姿がみられました。ありがとうございました。
春休み期間中、学習スペースを設置しました。
春休み期間中、学習スペースを設置しました。
愛鷹の間の隣に、卓球ペースも設置しましたので、ぜひご利用ください!
卓球スペースは年間ご利用いただけます。

愛鷹の間(学習スペース)

ネット、ラケットは親子交流スペース受付で借ります。

卓球スペース

南小こどもの居場所にもあそびにきてね!
小学生から高校生相当の方を対象とした南小こどもの居場所も開催しています。詳しくは下記リンクをご覧ください。(市内の方が対象です。)
所在地
住所
裾野市石脇524番地の1(福祉保健会館2階)
(注釈)自家用車でお越しの際は、福祉保健会館の駐車場をご利用ください。
電話番号
055-928-5770
開館時間
月曜日から日曜日まで
土日祝日も開館します。(年末年始は除く)
遊べる時間は、9時から16時30分まで
定休日:毎週火曜日(火曜日が祝日の場合はその翌日が休館日となります。)
対象者
18歳までの児童とその保護者
(注釈)未就学児は保護者同伴でのご利用に限ります。
親子交流スペースの様子
たくさんの本があります
フォトスペース(月ごとに変わります)
活動の様子
ご来館の皆さまへ
利用登録および写真撮影等の同意書の提出について
自由に遊びに来ることができる親子交流スペースは、不特定多数の方が出入りするため、災害やケガ等の緊急時の備えとして、来館する子どもの連絡先等を把握しておく必要があります。
このため、ご利用を希望される方については、年度当初に「親子交流スペース利用登録届」を提出していただきますようお願いします。
令和7年度親子交流スペース利用登録届 (PDFファイル: 100.6KB)
ご利用にあたって
1.体温が37.5度以上の場合は入館をお断りします。
2.熱や咳が出るなど、体調がすぐれない場合の来館はご遠慮ください。
【保護者の皆様へ】
通っている学校や園などで学級閉鎖や休校・休園となった場合は、
疾病等の症状がなくても施設の利用を控えていただくようお願いします。
3.安全のため、混雑時は入場制限をする場合がありますので、ご了承ください。
関連ページ
- この記事に関するお問い合わせ先
-
子育て支援課
〒410-1117 静岡県裾野市石脇524-1 福祉保健会館2階
電話:055-995-1862
ファクス:055-928-5779