裾野市民健康づくり推進協議会市民委員を募集

市では令和7年度に「第2次すその健康増進プラン」「第3次裾野市食育推進計画」「第2次裾野市歯科保健計画」「第2次裾野市自殺総合対策計画」の中間評価を行います。評価にあたり市民のご意見を反映するため、若干名の委員を募集します。

対象

20才以上で当市に引き続き1年以上居住しており、当市の付属機関の委員・議員および職員でない方

定員

若干名

任期

委嘱の日から令和8年3月31日まで

審議会開催予定回数

令和7年度3回

応募方法

所定の申込用紙に必要事項を記入の上、健康推進課へご提出ください。申込用紙は、健康推進課および市情報公開コーナーで配布します。裾野市公式ウェブサイトからダウンロードすることもできます。(ご応募いただいた書類は、返却しません)

応募期間

5月9日(金曜日)~5月28日(水曜日)必着

選考方法

申込書の確認および面接で決定し、6月上旬に結果をお知らせします。ご応募いただいた方の個人情報につきましては、委員選考以外の用途には使用しません。

申込書

裾野市民健康づくり推進協議会市民委員応募申込書(Excelファイル:33.5KB)

この記事に関するお問い合わせ先

健康推進課
〒410-1117 静岡県裾野市石脇524-1 福祉保健会館1階
電話:055-992-5711
ファクス:055-992-5733

健康推進課へのお問い合わせ、意見、質問

更新日:2025年04月30日