協定
TWOLAPSとのスポーツによる地域活性化に関する包括連携協定
日本を代表する陸上アスリートが複数所属し、中長距離陸上界を牽引するトラッククラブである「TWOLAPS(ツーラップス)」とスポーツツーリズム事業を重点事業と位置付けている裾野市が、陸上をはじめとしたスポーツによる地域活性化や新たな事業展開を図るために包括連携協定を締結しました。
TWOLAPSが地方公共団体と締結する初めての包括連携協定です。
締結式
日時:2022(令和4)年4月6日(水曜日)17:00~18:00
《連携事項》
- ランツーリズムの推進
- 裾野市および周辺の環境を活用したトレーニング方法の提案
- スポーツイベントの実施に関すること
- スポーツ人口の裾野拡大に関すること
株式会社ピカとのスポーツツーリズムおよび観光振興に関する包括連携協定

「遊園地ぐりんぱ」「スノーパークイエティ」等を運営する株式会社ピカと当市では、観光振興事業において兼ねてから協力関係を築いてきました。この関係をさらに発展させ、スポーツツーリズム事業においても連携を深めるため協定を締結しました。
本協定の具体的な展開として、令和4年8月と10月にはトレイルランニングイベントを開催し、スポーツツーリズムによる地域活性化を官民連携で取り組んでいます。
締結式
日時:2022(令和4)年1月12日(水曜日)
《連携事項》
- 準高地を活用したスポーツツーリズムの推進
- 観光振興による地域活性化
- withコロナ・アフターコロナ後のインバウンド取り込み
株式会社アールビーズとのスポーツ振興に関する包括連携協定

株式会社アールビーズは、ランニング事業で培ったさまざまなノウハウをスポーツ全般に広げ社会貢献を行うことを目的に、全国の自治体とスポーツ振興によるまちづくりに関する包括連携協定を締結しました。
締結式
日時:2020(令和2)年12月25日(水曜日)
《連携事項》
- 練習会イベントの開催
- 実業団チーム合宿時のランニング教室の開催
- 自転車イベントの開催
- スポーツ教室、講演会の相談窓口
- 専用スポーツタウンサイトの無料提供
加藤学園高等学校とのスポーツ振興に関する協定
加藤学園高等学校(学校法人加藤学園)とスポーツ振興協定を締結しました。加藤学園高等学校は、スポーツマネジメントコースを持ち、加えて全国レベルの陸上競技部を有することから、スポーツを通じて連携・協力し相互の振興を図ります。
締結式
日時:2019(令和元)年7月6日(土曜日)
《連携事項》
- 裾野市が推進するスポーツ振興施策、スポーツツーリズム推進施策
- 加藤学園高等学校が行うスポーツ・教育プログラム
- その他裾野市と加藤学園高等学校が協議して必要と認める事項
- この記事に関するお問い合わせ先
-
産業観光スポーツ課 スポーツツーリズム係・観光政策係
〒410-1192 静岡県裾野市佐野1059 裾野市役所2階
電話:055-995-1825
ファクス:055-995-1864
更新日:2024年11月11日