【青少年育成関係者研修会】こどもの権利ってなあに?

裾野市青少年育成市民では、今年度の青少年育成関係者研修会として、日常的にはなかなか意識されていないように思われる「子どもの権利」について、青少年育成に関わる方たちをはじめとする多くの皆さんと共に学び理解を深めたいと思います。子どもの権利に関心をお持ちの多くの市民の皆様の参加をお待ちしています。中高生や子どもたちも参加できます。

日 時

令和7年10月25日(土曜日) 

13時30分~16時

場 所

裾野市民文化センター 34・35・36会議室

(裾野市深良586)

内 容

青少年育成関係者研修会

講演/

全てのこどもがこどもとして生きられる時代を保障しよう

~こどもの権利ってなあに?~

 

講師/

静岡県立大学短期大学部社会福祉学科教授

NPO法人ホスピタル・プレイ協会理事長

松平 千佳 氏

 

申込方法

裾野市教育部生涯学習課

電話:055-994-0145

お電話か下記二次元よりお申し込みください。

https://logoform.jp/form/3FUc/1129844

申込QR

応募締切:10月17日(金曜日)

定 員

70名

定員になり次第申込締切

参加料

無 料

この記事に関するお問い合わせ先

生涯学習課
〒410-1102 静岡県裾野市深良435 生涯学習センター1階
電話:055-994-0145
ファクス:055-992-4047

生涯学習課へのお問い合わせ、意見、質問

更新日:2025年09月30日