消費生活展
消費生活展
毎年テーマを決めて、生活に役立つ展示やイベントを行っています。
令和5年度の第40回消費生活展のテーマは「安心安全な生活を維持(SDGs)」です。
とき
2023年10月14日(土曜日) 10時~16時
ところ
裾野市民文化センター2階
内容
- プラスチックの油づくり
- うちエコ診断
- 賢い電気の使い方
- 天然ガス・家庭用燃料のご紹介
- 上質古紙リサイクルによる森林保護活動のご紹介
- 現在の裾野市での取り組み
- 防災備蓄品の公開
- 防災・環境クイズ
- 小学生以下の参加者先着200名にすそのんミニバッジをプレゼント!
- 壊れたおもちゃの修理・簡単手作りおもちゃ
(注釈)おもちゃの修理は修理不可や、料金がる発生する場合がございます。
参加団体
- 消費生活展実行委員会
- 消費者団体協議会
- 消費生活研究会
- ライフプラネット
- 裾野市生活環境課
- 裾野市防災指導委員会
- 裾野市消費生活センター
- 明るい社会づくり運動静岡県裾野地区協議会
- 沼津おもちゃ病院
- 豊富士商事株式会社
- 静岡ガス株式会社
- 地球温暖化防止活動推進センター
- 東京電力パワーグリッド株式会社
(敬称略)
問い合わせは裾野市消費生活センター055-995-1854に ご連絡ください。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
産業観光スポーツ課 産業政策係
〒410-1192 静岡県裾野市佐野1059 裾野市役所2階
電話:055-995-1857
ファクス:055-995-1864
更新日:2023年09月01日