裾野市子育て支援アプリ「すそので子育て!」
子育て支援アプリ すそので子育て! ご家族みんなで利用できます!
裾野市の子育て支援アプリ「すそので子育て!」は、幼稚園・保育園の入園に関する疑問や予防接種、給付金の受け取り方など、必要な情報をアプリで簡単に見ることができるサービスです。
子育てに関する裾野市でのイベント情報の通知や、救急相談の窓口案内、子育てに関する不安や疑問を「よくある質問(FAQ)」として参照できる機能もあり、初めての子育てから子どもが6歳になるまでに必要な情報をしっかりサポートします。
2018年5月に機能をグレードアップ!要望の多かったPush通知機能からのお知らせの履歴が見られるようになりました(アプリのバージョンアップは不要です)!

ダウンロードは無料です!(それぞれストアサービスから今すぐダウンロードできます)
iOS版(iPhone iPad)ダウンロード

Apple、Apple ロゴ、iPad、iPhone、iPod touchは米国その他の国で登録されたApple Inc.の商標です。App StoreはApple Inc.のサービスマークです。

スマホから直接二次元コードでダウンロードページへ
(注釈)iOS8以上は世界シェアで、9割ほどとなっています。
Android版ダウンロード

(Android版:Android OS4.1以上対応Google Playストアリンク)
Android、Google Play、Google Playロゴは、Google Inc.の商標です

スマホから直接二次元コードでダウンロードページへ
(注釈)Android4.1以上は世界シェアで、9割ほどとなっています。
情報が直感的に見つけやすい・・・!

幼稚園・保育園の情報
予防接種情報、予防接種のスケジュール管理
裾野市のイベント情報(履歴確認機能を拡充)
補助金情報
県の相談窓口・イベント情報
など
民間企業のノウハウを連携して提供します
子育て世代に知名度のある企業との連携し、価値ある情報をお届けします。
- 妊娠・産後安定期からのお仕事情報:株式会社クラウドワークス
- 妊娠から6歳までの子育てのコツ情報:株式会社ポーラスタァ (媒体名:ニンプス)
- 事業全体のプロデュース:ソフトバンク株式会社
(注釈)連携しているリンク先の情報については、妊娠から子育て期に役立つ情報を提供しますが、内容については裾野市は関知しません。
「読む情報」→「直感的に分かりやすく」

関連リンク
静岡県各種ページへのリンク
子育て支援アプリ すそので子育て!に関するお問い合わせ
企画政策課 情報政策室
055-995-1805
- この記事に関するお問い合わせ先
-
企画政策課
〒410-1192 静岡県裾野市佐野1059 裾野市役所3階
電話:055-995-1804
ファクス:055-995-1861
更新日:2018年06月06日