せせらぎの湯の利用制限緩和
新型コロナウイルス感染症対策のため、老人福祉センター「せせらぎの湯」は、利用制限を設けています。
利用の制限
利用時間
入館 9時30分から16時まで
入浴 10時00分から15時30分まで
館内施設
- サウナ室は、7月1日(水曜日)から1度に1人のみ、10分以内の利用となります。
- マッサージ機の利用台数を減らします。
- ロッカー、脱衣かごの利用箇所を指定させていただくことがあります。
- 休憩室の利用は休憩のみとし、レクリエーション活動を禁止します。(飲食は可能)
(注釈)休憩室では、密集を避けるため、利用者同士の間隔を空けることができるよう対策をします。
入館に際して
- 7月1日(水曜日)から、老人クラブの送迎バスによる運行を再開します。
- 受付時に氏名、住所、連絡先の記入をお願いします。
- 入浴以外ではマスクを着用するなど咳エチケットの徹底をお願いします。
- その他、ウイルス感染防止に関する案内に従い安全な利用をお願いします。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
社会福祉課
〒410-1192 静岡県裾野市佐野1059 裾野市役所1階
電話:055-995-1819
ファクス:055-992-3681
更新日:2020年06月26日