すその健康増進プラン「誰もが健康で、共に助けあうまち すその」
すその健康増進プラン改訂版「誰もが健康で、共に助けあうまち すその」
心身の健康と充実した人生は誰もが願うことであり、そのためには、健康についての関心を高め、自らが健康づくりに取り組むことが大切です。市では、健康づくりを市民とともに推進していくために、「すその健康増進プラン改訂版」を策定しました。本計画では「誰もが健康で、共に助けあうまち すその」を基本理念とし、5つの重点的施策と4つの基本方針で構成しました。最終評価を行う5年後に向けて、数値目標を達成できるよう「5年間で取り組みたいこと」と「まずはここから」の取り組みを定め、市民一人ひとりが積極的に健康づくりに取り組むという意識をもち、誰もが健康で明るい暮らしができる環境を確保できるよう、健康づくりを総合的に推進するための計画とします。
第4章 重点的に取り組む施策の推進 (PDF: 1.9MB)
パブリックコメントの募集結果
平成27年12月8日から平成28年1月7日まですその健康増進プラン改訂版(案)へのパブリック・コメントを募集しましたが、意見はありませんでした。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
健康推進課
〒410-1117 静岡県裾野市石脇524-1 福祉保健会館1階
電話:055-992-5711
ファクス:055-992-5733
更新日:2017年04月25日