裾野市コースサポーター・ボランティア募集!
2020年の夏、東京オリンピック競技大会自転車競技ロードレース(男子)が裾野市でも開催されます。
現在、裾野市を含む通過自治体と公益財団法人東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会は、同競技の実施に向けて準備を進めていますが、コース沿道の安全確保や会場の盛り上げには、地域の皆様の協力が不可欠です。
裾野市では、下記のサポーターとボランティアを募集します。
募集内容
番号 | 競技大会(種目など) | 活動内容 | 備考 |
---|---|---|---|
1 | 東京2020オリンピック競技大会 自転車競技ロードレース コースサポーター |
コース沿道における資機材の設置・撤去や、コース沿道観戦者・一般通行者などの整理・管理などを担う大会組織委員会と裾野市管轄の沿道ボランティア | 3との併願可能 |
2 | 東京2020オリンピック競技大会 自転車競技ロードレース 裾野市ボランティア |
コース沿道のライブサイトや観戦スポットで会場運営をサポートする裾野市独自のボランティア | 3との併願可能 |
3 | 東京2020オリンピック競技大会 競技大会聖火リレー 裾野市ボランティア |
コース沿道やスタート・ゴール地点で運営をサポートする裾野市独自のボランティア | 1または2との併願可能 |
活動日
番号 | 競技大会(種目など) | 活動日 |
---|---|---|
1 | 東京2020オリンピック競技大会 自転車競技ロードレース コースサポーター |
2020年7月25日(土曜日) |
2 | 東京2020オリンピック競技大会 自転車競技ロードレース 裾野市ボランティア |
2020年7月25日(土曜日) |
3 | 東京2020オリンピック競技大会 競技大会聖火リレー 裾野市ボランティア |
2020年6月26日(金曜日) |
活動場所、役割・活動内容
番号 | 競技大会(種目など) | 活動場所 | 役割・活動内容 |
---|---|---|---|
1 | 東京2020オリンピック競技大会 自転車競技ロードレース コースサポーター |
市内のコース沿道など(歩道、歩道橋出入口など) |
|
2 | 東京2020オリンピック競技大会 自転車競技ロードレース 裾野市ボランティア |
市内の公式ライブサイト、観戦場所 | 会場案内・受付、物品配布、交通整理など |
3 | 東京2020オリンピック競技大会 競技大会聖火リレー 裾野市ボランティア |
市内の聖火リレーコース沿道、スタート・ゴール会場 | 会場案内・受付、物品配布、交通整理など |
活動時間
番号 | 競技大会(種目など) | 活動日 |
---|---|---|
1 | 東京2020オリンピック競技大会 自転車競技ロードレース コースサポーター |
1日当たり4時間程度 |
2 | 東京2020オリンピック競技大会 自転車競技ロードレース 裾野市ボランティア |
1日当たり4時間程度 |
3 | 東京2020オリンピック競技大会 競技大会聖火リレー 裾野市ボランティア |
1日当たり4時間程度 |
待遇
番号 | 競技大会(種目など) | 内容 |
---|---|---|
1 | 東京2020オリンピック競技大会 自転車競技ロードレース コースサポーター |
|
2 | 東京2020オリンピック競技大会 自転車競技ロードレース 裾野市ボランティア |
|
3 | 東京2020オリンピック競技大会 競技大会聖火リレー 裾野市ボランティア |
|
募集人員
番号 | 競技大会(種目など) | 定員 |
---|---|---|
1 | 東京2020オリンピック競技大会 自転車競技ロードレース コースサポーター |
100人程度 |
2 | 東京2020オリンピック競技大会 自転車競技ロードレース 裾野市ボランティア |
50人程度 |
3 | 東京2020オリンピック競技大会 競技大会聖火リレー 裾野市ボランティア |
30人程度 |
募集期間
2019年11月1日(金曜日)~2020年1月31日(金曜日)
応募条件
次の全てに当てはまる人が応募できます。
- 2020年4月1日現在で満15歳以上の人
- 日本国籍を有する人または日本に居住する資格を有する人
- 競技開催日前に実施する活動説明会に参加できる人
- 活動場所に自分または家族などの送迎で自力で集合できる人
注釈:外国語での会話能力は不問です。
応募単位
1.の応募は原則グループ単位(4人以内)とし、グループ単位で活動場所を割り振ります。
ただし、個人での応募も受け付けます。
応募方法
募集案内をご確認の上、下記いずれかの方法でご応募ください。
(1)申込用紙(別紙申込書)による応募
申込用紙(別紙申込書)に必要事項を記入し、オリンピック・パラリンピック推進室へファクスまたは郵送、メールで送付するか、直接提出してください。
ファクス、メールは24時間対応できます。直接提出する場合、土曜日、日曜日、祝日は、1階の守衛室(代表電話055-992-1111)で受け付けます。
申し込み先
(2)申し込みフォームによる応募
申し込みフォームに必要事項を入力し、応募してください。
申し込みフォーム
東京2020裾野市コースサポーター・ボランティア申し込み(グループ)
東京2020裾野市コースサポーター・ボランティア申し込み(個人)
活動までのスケジュール
日程(予定) | 内容 |
---|---|
2020年3月ごろ | 申込者に対して決定通知の送付 |
4月ごろ | 説明会の案内 |
5月ごろ | 説明会(裾野市内で開催予定) |
その他
- 活動説明会会場と当日の活動場所までの交通費は自己負担となります。
- 応募者の個人情報については厳重に管理し、裾野市オリンピック・パラリンピック推進室及び大会組織委員会以外が使用することはありません。
- 待遇、募集人数、スケジュールなどは、今後変更になる可能性があります。変更が生じた場合には、このページを更新する予定です。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
産業振興課 オリンピック・パラリンピック推進室
〒410-1192 静岡県裾野市佐野1059 裾野市役所2階
電話:055-995-1825
ファクス:055-995-1864
更新日:2019年11月01日